不明 不明に関する情報まとめ

  • 初めてのオイル交換

    整備手帳

    初めてのオイル交換

    今回オイルフィルター交換しないのでカウル脱着無しで交換可能ですが若干干渉しますので養生が必要かもしれません。 オイル銘柄不明からのオイル交換 ショートコース2回、長野700km走って体を慣らしました ...

  • 純正スクリーンの角度調整

    整備手帳

    純正スクリーンの角度調整

    純正の状態、スクリーンが寝ており走行風がヘルメットに直撃する状態です。 わかりにくいですが、調整後の状態です。角度を起し、ヘルメットに当たる走行風が半減しました。 上部取付に合計17mmのスペーサー ...

  • バッテリー充電観察

    整備手帳

    バッテリー充電観察

    先日導入したCOMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 。バッテリー電圧の状況を把握したく購入したのですがその観測記録です(取締りレーダーはお守り替わり)車に乗り込みアクセサリー電源O ...

  • TPMSセンサー検討

    整備手帳

    TPMSセンサー検討

    マカンのタイヤ交換時に空気圧センサーの電池も交換必要と思い調べると、樹脂ポッティングで交換不可(使い捨て?)らしい。写真は社外品販売サイトのカットモデル 案の定、純正パーツはとんでもない価格だとか。 ...

  • GRエンブレムが白化した(-_-;)

    整備手帳

    GRエンブレムが白化した(-_-;)

    洗車機のコーティング溶剤の影響か太陽光による劣化か不明ですがフロントグリルに貼り付けているGRスポーツのエンブレムが白化してしました(-_-;)タオルで拭いても全然綺麗になりません!(ToT)htt ...

  • RHF55 タービンオーバーホール 1回目 6/?

    整備手帳

    RHF55 タービンオーバーホール 1回目 6/?

    注意!!この整備手帳に関わらず私が投稿しているみんカラ内の情報は、私的記録として残しているものであり閲覧者の為の投稿ではなく作業を保証するものでもありません。また、記載されている順序や方法、数値など ...

  • デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

    整備手帳

    デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

    相棒のフロントガラス奥にある純正トゥイーターですが、UD-K306にTS-T730Ⅱをビルトインして聴き始めたところ、もう少し前に音場が欲しいと思いました。でも、純正トゥイーターは鳴ってる?というレ ...

  • ワイパーカウル手前部3分割化

    整備手帳

    ワイパーカウル手前部3分割化

    車高調の減衰調整するのに毎回この部分をこんな風に外すの嫌だったので。。。切っちゃうことにしました。 このへんでカットしよーかなー はいこんな感じでカットしました。 上の場所で切るとボンネットとの隙間 ...

  • レカロシート取り付け

    整備手帳

    レカロシート取り付け

    ノーマルシートは農作業等での移動を前提としているであろう作りなので(私的に)快適性は皆無かと思われる作りです(私は腰痛ヘルニア持ちなので)通勤での使用だとどうしても日に日に身体がキツくなってきますこ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。