• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月15日

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
相棒のフロントガラス奥にある純正トゥイーターですが、UD-K306にTS-T730Ⅱをビルトインして聴き始めたところ、もう少し前に音場が欲しいと思いました。

でも、純正トゥイーターは鳴ってる?
というレベルの感覚でしたのでTS-T730Ⅱに換装してみることにしました♪
2
まずはフロントピラーの取り外しから・・・

X-FANG ビレットピラーグリップを付けているのですが、外すときはこんな感じで分離しないように固定しないと、短い位置決めのピンが脱落して行方不明になると取付ができなくなるので、マスキングで分離しないように固定から始めます・・・
3
サクッとボルトを取り外し・・・
4
ウェザーストリップを引き抜いて・・・
5
ここに手を掛けて内側に引くとカンタンにクリップが解除できます。
6
奥側を手前に引くようにするとピラーカバーが取り外せます。

ピラーをブラックに塗装しているのでキズが入らないように慎重に外しました♪

簡単に塗れるので是非(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/6910834/note.aspx
7
カバーが外れたら手を裏に回して持ちあげるイメージでスピーカーを外します。
8
外したスピーカーはこんな感じwww
9
端子部分です。
10
さっそく分解していきます。
11
このツメの箇所にブチルで固定されているので・・・
12
ツールを使って外側に広げながらツメを解除しました。

このツメは結果的にはケース加工で折ったので気にしなくて良かったですwww
13
ケースとスピーカーの分離が完了しました♪
14
ちなみに純正トゥイーターはこんな感じでした。
15
次に換装するTS-T730Ⅱの分解です。
16
前側のケースを反時計回りに回して分離・・・
17
ケーブルを抜いた状態です。
18
スピーカー本体を反時計回りにしてカバーと分離します。
19
TS-T730Ⅱのツメをマイクロニッパーでカットします。

この場所と・・・
20
ここと・・・
21
ここの3箇所です。
22
こんな感じでツメをカットしました。

これをしないとキレイにハマりませんでしたwww
23
カットに使用したのはマイクロニッパーでイイ感じでカットできました。
24
次に純正スピーカーと分離したケース側の加工です。
25
中央の三菱マーク(笑)をカットして・・・

次に続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニター取り付けその①

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

フリップダウンモニター取り付けその②

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

MMCSのままbluetooth取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation