夏休みに関する情報まとめ

  • BRZのサブウーファー取付け作業♪前編⁉️

    整備手帳

    BRZのサブウーファー取付け作業♪前編⁉️

    最近、我がiPhone8のヤフーニュース欄に頻繁に登場するようになったパイオニアのサブウーファーPR記事。ついサブウーファーについて色々調べてみるといつもの欲しい欲しい病が発症😅夏休みに開始したB ...

  • 整備手帳

    オルタネーター交換

    写真はありません。備忘録です。夏休みに一度も乗らなくて、乗り出したところセルの回りもルーフの上げ下げもなんとなく遅かったので、バッテリーをチェックしたら5年前の日付だったので、こりゃ妥当な交換時期と ...

  • フェンダーのFRP化

    整備手帳

    フェンダーのFRP化

    みんカラ更新放置し過ぎてて古い話になりますが…思い出深いこの時の事を記録しておきます。パパサンの鉄フェンダー、裏側に錆止めとか一切塗られておらず、錆で塗装が割れ始めてきた事もあり、なんとかしよう!と ...

  • 整備手帳

    ライセンスランプLED化

    大人の夏休み自由研究(その③)乗ってたら自分じゃ見えないところですが、いや、バックカメラの映像が明るく見やすくなる効果があるじゃん!てことで、交換しました。 詳しい外し方は諸先輩方が丁寧に説明してく ...

  • オイル、ワイパーゴム交換

    整備手帳

    オイル、ワイパーゴム交換

    ちょっと早いのですが、三泊四日の旅を夏休みに1,800キロほど頑張ってくれたので、前回交換から3,500キロほどの4ヶ月経過ですが交換してみました。やはり前回と同じAAAの0-20でフィルターも、合 ...

  • フロントバンパー修理

    整備手帳

    フロントバンパー修理

    バンパー割れはもう3年も前のことですが、今さら修理しました。ある冬の吹雪の仕事帰りに10㎞以下で走行中に左から猪?女鹿?らしきものが飛び出してきてぶつかりました。低速だったのでボムっとした感触、路肩 ...

  • 第2回ホイールアライメント調整

    整備手帳

    第2回ホイールアライメント調整

    タイヤ交換したので、アライメント調整を行いました。本当はもっと早くしたかったのですが、Studieが夏休みだったり、ピットが空いていなかったりで、ここまで引っ張ってしまいました。前回から3万キロ以上 ...

  • 左フェンダーのクリアのタレ修正

    整備手帳

    左フェンダーのクリアのタレ修正

    夏休みにクリアのハゲを塗り直しましたが、タレタレでした😩シルバーウィークに修正作業です🥳 大まかなタレはスクレーパーで〜スクレーパーの角を落として、テープで両端を保護と歯をボディーから浮かせてボ ...

  • 洗車16回目

    整備手帳

    洗車16回目

    久しぶりの手洗い洗車です。なんと約2ヶ月振り(前回洗車7/30)の洗車です。 夏休みには旅行に行ったりしたので、ずいぶん汚れていました。 タイヤもホイールもキレイになり気持ちよく乗れます🚗

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。