DIXCEL ECに関する情報まとめ

  • 前後ブレーキパッド交換

    整備手帳

    前後ブレーキパッド交換

    DIXCEL M type (フロント)13824円(ポイント1242円)DIXCEL リアブレーキパッド EC type 3553325184円(ポイント255円)走行距離64000km

  • ブレーキバッドの交換とキャリパー塗り塗り

    整備手帳

    ブレーキバッドの交換とキャリパー塗り塗り

    パッドの交換時期がやってきました。表裏返しして使ってたからそろそろです。バッドの残は2mmくらいになりました。 前回交換は純正中古だったから整備手帳にもアップしてなかったわ。今回はディクセルのECに ...

  • 前後ブレーキパッド交換

    整備手帳

    前後ブレーキパッド交換

    個別の記録が漏れてたので今更ですがアップしました(^_^;K2GEARさんにて作業。装着時ODO:56,302km22B用 対向4POTキャリパー交換に伴い同時交換。フロント:EC361074 ※G ...

  • リアブレーキパッド交換

    整備手帳

    リアブレーキパッド交換

    リアブレーキより異音発生。内側パッドがローターに当たっていないのでリアブレーキパッド交換DIXCEL製EC ブレーキフルードの蓋解放、サイドブレーキ解除、ボルトを2本抜き、キャリパーを外します。 上 ...

  • 整備手帳

    アクセラのブレーキパッドとフルード交換

    ディーラーでの点検時にパッドの残りが少ないと指摘をいただいたので、DIXCELのECタイプをフロント、リアともに交換、合わせてブレーキフルードも交換します。 ブレーキパッド交換作業自体は難しくありま ...

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    前回ディーラーで半年点検した際に交換基準値だったのでついでに他にもやりたい事があったので自分で交換。外したパッドは純正品。前回はまだあったようです。 今回は純正同等品と思われるディクセルのECタイプ ...

  • ブレーキパッド交換 失敗

    整備手帳

    ブレーキパッド交換 失敗

    ディクセルのEC フロントとリア まず簡単そうなリアから。 ここまでは楽に外せました。 フロントの方が3mmくらいなんですが、リアはまだ余裕ありそうですね。 ここから問題発生... ピストンが全く動 ...

  • ブレーキパッド交換(他力本願)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換(他力本願)

    DIXCEL様のブレーキパッドとなります。Extra Cruise(ECタイプ)となります。 ロードスターRFへは型番351 301型番355 207の2種類となります。 オイル交換と同時にパッド交 ...

  • 車検(初度登録から7年)

    整備手帳

    車検(初度登録から7年)

    46,936km(ブレていた汗)6,705km/年 ENEOSスタンドで実施交換部品 ブレーキオイル4,400円 CVTフルード(下抜きで抜けた分を補充。X-PRIME)9,240円 エンジンオイル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。