SOFT99 ボデーペン クリアーに関する情報まとめ

  • エンジンカバー塗装 その①

    整備手帳

    エンジンカバー塗装 その①

    エンジンカバーを「赤」にペイントします。失敗すれば村上モータース製を購入します。 エンジンカバーを上に引っ張って外します。赤い矢印のプラ爪が、カバー側の黄色い矢印のキャップで止まっています。カバー側 ...

  • アスレーシング製エアロ塗装

    整備手帳

    アスレーシング製エアロ塗装

    アスレーシング製エアロ。白ゲル状態で届きました。フロントバンパーとサイドステップを塗っていきます。【使ったもの】耐水ペーパー #800 #1200…適量中性洗剤…ちょっとソフト99 ボデーペン プラ ...

  •  エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製③ 塗装編

    整備手帳

    エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製③ 塗装編

    前回までドアミラーカバーのエアロスタビライジングフィン周囲にパテを塗ってエアロスタビライジングフィンをより立体的に形成し、プラサフをスプレーした。 ドアミラーカバー エアロスタビライジングフィンの作 ...

  • ヘッドライトウレタンクリア塗装

    整備手帳

    ヘッドライトウレタンクリア塗装

    いきなりビフォーアフター。元々このアテンザ、ヘッドライトが入手時からすっげえ黄ばんで濁っている。特に日の当たった場所の写真なんか見ると黄ばみが大変よろしくない。どうも中古購入以前に一度助手席側ヘッド ...

  • 続・EZLIP【悪あがき編】

    整備手帳

    続・EZLIP【悪あがき編】

    今回も結論から言うと、半分失敗で半分成功です!どのみちダメなら取り付けてみようと思ったら、塗装の大部分がパリパリ割れてきちゃいました。大失敗から更に絶望的状況になっていたので次の手順で進めてみること ...

  • ヘッドライトひび割れ及び剥がれ補修(ライフ編大失敗)

    整備手帳

    ヘッドライトひび割れ及び剥がれ補修(ライフ編大失敗)

    ・施工前 一昨日のCX-5のヘッドライト補修はまずまずの出来だと思っています。多少のゆづ肌になっていますが今度の土日にでもコンパウンドで磨いてみます。昨日は雨で作業ができなかったので本日2代目の施工 ...

  • ヘッドライトひび割れ及び剥がれ補修

    整備手帳

    ヘッドライトひび割れ及び剥がれ補修

    KURE / 呉工業 5-56DX でレンズ磨きを行っていても黄ばみは取れるが、ひび割れや、コーティングの剥がれた、くもりは取れなくてすっきりしないのでウレタンスプレーで施工をしようと7月末に買って ...

  • ポリッシュホイール、補修の巻〜その1〜

    整備手帳

    ポリッシュホイール、補修の巻〜その1〜

    ずっと欲しかった念願のbadx rembrandtを中古品にて購入しました!!嬉しい!!ですが、ポリッシュ部分のクリア剥がれや腐食があるためこれから完全DIYにてキレイにしていきます。今回補修を行な ...

  • ソフト99 ボデーペン(スプレー)で塗装してみた

    整備手帳

    ソフト99 ボデーペン(スプレー)で塗装してみた

    買った時からでしたが運転席側のドア、パテ処理後の下地処理が甘くパテの色が透けて見えます。写真は塗装前。走りには全然関係ないし畑で使ってていつも汚い(笑)から良しとしてましたが、時間もあったので塗装す ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。