【伊藤自動車】に関する情報まとめ

  • 軽量フライホイールとかクラッチ交換とかブレーキO/Hとか

    整備手帳

    軽量フライホイールとかクラッチ交換とかブレーキO/Hとか

    いつぞやの車検時に、T/M側のクランクシールからオイル漏れを指摘され、そこまで深刻な漏れでもないし暫く寝かせて(放置)いました(›´ω`‹ )シール交換はミッションを降ろす作業なので、伊藤 ...

  • アライメント調整(初・走行4000㎞)

    整備手帳

    アライメント調整(初・走行4000㎞)

    ノーマル車高走行4000㎞(自分では300㎞)ほどですがとりあえず自分での整備+試走を終えたのでアライメント調整しました。さすがにアライメントは自分でできないので岐阜県内のロードスター専門店伊藤自動 ...

  • 7年目車検

    整備手帳

    7年目車検

    交換不要と言われているが長く乗る為には交換は絶対必要だろうとミッションオイルとデフオイル交換しました。クーラント、プラグも予防交換しまし。 今回からは車検はディーラーではなく嫁がお世話になっている伊 ...

  • Rapidのワイヤーハーネス交換

    整備手帳

    Rapidのワイヤーハーネス交換

    前回の3月1日の整備手帳「フューエルポンプ&フィルター交換」でも解決しなかったエンジンの不調ですが、色々あって最終的に解決したようなのでご報告します。(写真は伊藤自動車さん近所の蕎麦屋さんでお昼にい ...

  • フューエルポンプ&フィルター交換

    整備手帳

    フューエルポンプ&フィルター交換

    走行していると、急にアクセルを踏んでも反応が無くなる、エンストしてる訳でも無く、エンジンの回転数がそのままで、タコメーターの針がツーっと上がる。3秒後くらいに元に戻る。発進時にも同じ症状でエンストし ...

  • 令和6年夏、車検。

    整備手帳

    令和6年夏、車検。

    車検です。岐阜県の伊藤自動車さんにお願いしました。エンジン、ミッション、デフのオイル、ブレーキフルード、などの交換。フロントロアボールジョイントダストブーツ交換。 フロントのブレーキパッドだけを「E ...

  • 2024年夏、車検。

    整備手帳

    2024年夏、車検。

    2年に一度の車検がやってきました。今回も岐阜県の伊藤自動車さんにお願いしました。作業内容は以下の通りでした。ミッション、デフのオイル、ブレーキ、クラッチのフルードの交換。タイロッドエンドブーツの交換 ...

  • ブレーキオーバーホール&パッド交換

    整備手帳

    ブレーキオーバーホール&パッド交換

    岐阜の伊藤自動車さんでブレーキオーバーホールを依頼しました。パットが摩耗していたとのことで、前後のブレーキパッドも交換してもらいました。 焼付塗装してもらえばよかった。 明朗会計。

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    去年の秋頃に別件で伊藤自動車さんに伺ったときに「燃費が悪い」って話をして、Rapidを繋いで見てもらったら「O2センサーかな?」って話になったので、今回交換してもらいました。交換後、O2センサーの電 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ