ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CDラジカセクラスの純正カーナビのグレードアップ作戦第2段です。先週のツィーター追加に続きスーパーウーハー増設です。使うモデルはALPINEのSWE-1000というひと昔前のモデルですが、全然今でも ...
サブウーファー:ALPINE SWE-1000(移植)・後部左座席ヘッドレスト後ろに設置・バッテリーから直接電源取り出し・純正ナビのリヤスピーカー出力から取り出し 6ピンコネクタ R 赤(+)、白( ...
財務省号のキャンバスに取り付け予定にしていましたが、サウンドシャキットの補正でも物足りなくて我慢できずエクシーガに取り付け。ウーファーが上向きなのでラゲッジに置くとコーンの劣化が早くなると思ったため ...
1月にふと鳴っていないことに気付いたALPINEのSWE-1000。ただの電源配線抜けと分かったのは、新しいサブウーファー購入した後でした。今日は暖かかったので、重い腰を上げて交換です。 先月に購入 ...
前車からの移設です。アルパインSWE-1000。10年前ぐらいに購入。まだまだ現役です。電源はバッ直にも紹介していますが、アドニスPD-30から引いています。アクセサリー電源ともつないでいるので、P ...
もはや手放してしまっているストリームですが、整備手帳でアップいたします。アルパインのパワードサブウーハーSWE-1000がちょうどラゲッジにはまりましたので、埋め込んで使用していました。それまでは純 ...
ヤフオクで購入ALPINE SWE-1000 ウーファー本体は置けばいいやと思ってたらRCAケーブルが飛び出て置けん。リサーチ不足。 木を上げ底に。 取付完了
とても自分では出来る作業ではないのでお友達にお願いしました。取り扱い説明書ではバッテリー直での電源取り出しを推奨していたので、面倒ですがバッテリーから電源を引っ張ります。 室内への引き込みはメーター ...
寝る前に時間がありましたので筆を執りました。(ブログなんでしょうか!?)まず、ヤフオクでの戦利品として… アルパインのサブウーファー SWE-1000 (中古)業販の方がうまく音出しの確認ができなか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
453
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
556