アルパイン X8Vに関する情報まとめ

  • 現代のCDデッキに違和感。

    整備手帳

    現代のCDデッキに違和感。

    皆様こんにちは。現在 装着中のオーディオですが、Bluetooth対応のCDデッキを装着して有ります。便利で機能には問題が無いのですが⁉︎見た目の印象がねぇ〜??? なので、純正オーディオへ 戻す ...

  • ALPINE X008V-FIR

    整備手帳

    ALPINE X008V-FIR

    8インチの画面に惹かれてBIG-Xを導入うちの車体はハイブリッドRS(ナビ装着スペシャルパッケージ)だけどRS用が問題なく付いた X008V-FIRは車種別専用キットなのだが、ステアリングリモコンア ...

  • アルパイン X8へ交換

    整備手帳

    アルパイン X8へ交換

    96969さんがアルパイン X8を必要最低限の加工で取り付けられていたので、大画面に惹かれて交換しました。元々アルパインの7インチをつけていたので、ナビを取り付ける金具とパネルのカットのみで交換でき ...

  • 地図更新用データディスク2015 ALPINE X008V その1

    整備手帳

    地図更新用データディスク2015 ALPINE X008V その1

    今年もALPINE X008V 2015年版の地図更新の時期が来ましたので当サイトのファイルをダウンロードするやり方もあったのですが昨年同様、無料で地図更新用データーディスクを申し込んで作業 ...

  • ALPINE BIGX X008V 2014年版地図アップデート

    整備手帳

    ALPINE BIGX X008V 2014年版地図アップデート

    ALPINE 2014年版地図アップデートです。まず地図用SDカードをパソコンに差し込み、メモリ地点などのデータのバックアップを行います。※写真の画像は地図データダウンロード用システムをダウンロード ...

  • VIE-X008からX8Vへ交換

    整備手帳

    VIE-X008からX8Vへ交換

    整備手帳というほどのことはありませんが、備忘録として・・・。VIE-X008の地図SDカードが破損して、ナビ無し生活2ヶ月。スマホで代用していましたが、やはり何かと不便であれこれ検討していると、なぜ ...

  • マークX G's オープニング画面テスト

    整備手帳

    マークX G's オープニング画面テスト

    最初付けたナビが2012年ALPINE初のSDナビ「VIE-X008」http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/1253126/4974739/ ...

  • 地図更新用データディスク2014 ALPINE X008V

    整備手帳

    地図更新用データディスク2014 ALPINE X008V

    ALPINE X008Vの2014年全国地図データー更新の方法の流れを備忘記録として残しておきます。 ナビゲーションのディスプレイを開いて右側のカバーを外して、地図用SDカードをナビ ...

  • 地図更新用データーディスク2015 ALPINE X008V その2

    整備手帳

    地図更新用データーディスク2015 ALPINE X008V その2

    ユーザーデーターバックアップ中の画面の表示され、2~3分で終わるかと思います。ユーザーデーターバックアップが完了しましたら、ユーザーデーターのバックアップ先を確認して次へクリ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。