アルミテープチューンに関する情報まとめ

  • アルミテープチューン!

    整備手帳

    アルミテープチューン!

    導電性アルミ箔テープ 1巻入り 幅20mm 長さ20m 厚さ0.1mm 両面導電 電磁波のシールド 静電気除去 耐熱 防水 耐候性 強粘着 導電性アルミテープ 取り付け簡単 キッチンに最適 水漏補修 ...

  • アルミテープチューン!

    整備手帳

    アルミテープチューン!

    巷で流行っているアルミテープチューンなるものを施工してみました。考えとしては電気の流れを整えてボディへの帯電を防ぐという「どこのオカルトチューンだよ」的なものですが、これはかのトヨタが特許を取った由 ...

  • アルミテープチューン!その②

    整備手帳

    アルミテープチューン!その②

    アルミテープチューンその②ですその①を施工してから日が浅いですが、ホイールをどうしても洗いたくなり、そのついでにホイールに施工しました!その①を投稿したところ、2人ほどに『クリップ』されまして、びっ ...

  • アルミテープチューン!その①

    整備手帳

    アルミテープチューン!その①

    フォレスターに乗り始めて、約3ヶ月たちました。みんカラを覗いていると、『除電』を積極的にしている方がちらほらと。アルミテープによる除電は知っていましたが、前車(86)のときは眉唾ものとして見ていまし ...

  • アルミテープチューン(ボディ編)

    整備手帳

    アルミテープチューン(ボディ編)

    もう貼った枚数が100や200じゃすまん気がしてきましたアルミテープチューン。ついに大物ボディ編です。貼りすぎて忘れてしまったところも大量にありますが、覚えている範囲。。。窓とドアの除電を大胆に補強 ...

  • アルミテープチューン(除電)・オカルトチューン

    整備手帳

    アルミテープチューン(除電)・オカルトチューン

    全て個人的なプラシーボ効果な感想だと思って下さい。(施工後2週間経過のオカルトな感想)ステアリングボックス ◯メジャーなところで、ステアリングボックスに上部のメーター側も含めて3枚貼りました。良いも ...

  • アルミテープチューンあれこれ(その3)♪

    整備手帳

    アルミテープチューンあれこれ(その3)♪

    またまた懲りずに導電性アルミテープで遊んでみました😎♬画像の位置にはYouTube動画やみん友さんと同様にS◯VのベッドバランサーPUを装着するのが正道ですが、財力の乏しい当方は邪道と言われかねま ...

  • アルミテープチューン(吸排気編)

    整備手帳

    アルミテープチューン(吸排気編)

    ずっと気になっていたアルミテープチューン。黒のアルミテープが入手できたので、ようやくやってみることにしました。理論や参考取り付け箇所は関連記事をご参照。トヨタの特許を分かりやすくご説明頂いており、大 ...

  • アルミテープチューンもどき

    整備手帳

    アルミテープチューンもどき

    スロコン取り付けの時にセットスイッチをハンドルに仕込めないのかチェックする為、ステアリング周りをバラすのにホーン鳴りっぱなしは困るのでエンジンルーム内のヒューズを取り外す事に。調査を終えてダクトの復 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。