カローラに関する情報まとめ

  • 純正部品 カバーったった

    整備手帳

    純正部品 カバーったった

    プリウスにあって、カローラに無いもの同じ2ZR-FXEエンジンでも、プリウスには、エンジンヘッドカバーがつくのにカローラには付きませんよね?ツーリングには、ボンネットフードインシュレーターも付いてい ...

  • カローラスポーツ用シフトレバー流用 シフトレバー取り付け編

    整備手帳

    カローラスポーツ用シフトレバー流用 シフトレバー取り付け編

    シフトレバーのガタが以前より酷くなったので交換します。今回用意したものはこちらカローラスポーツ用のシフトレバーです。ほとんど未使用でシフトブーツも付属。カローラスポーツにGRヤリスのレバーを流用して ...

  • カローラクロス:リアゲートヘコみの再修正

    整備手帳

    カローラクロス:リアゲートヘコみの再修正

    随分前のことになるのですが、リアゲートを実家の洗濯物干しに当てちゃって盛大に凹ませてしまいました。自動オープンでめり込んだ感じです。 何とか修理しようと塗装を削って。 パテ埋めして、サーフェイサー吹 ...

  • カローラスポーツ用シフトレバー流用 シフトブーツ編

    整備手帳

    カローラスポーツ用シフトレバー流用 シフトブーツ編

    前回の続きです。カローラスポーツ用のシフトブーツをNCP91に流用するために加工していきます。カローラスポーツ用のシフトブーツはパネルと一体になっているので、まずはパネルをブーツから取り外します。何 ...

  • ヤリスにカローラスポーツのウインカーレバー移植♪

    整備手帳

    ヤリスにカローラスポーツのウインカーレバー移植♪

    今回は愛車の整備手帳ではなく知人の車になります。新型ヤリスのオートライトは切りっぱなしが出来ないので形状が同じカローラスポーツ用のウインカーレバーに替えてちゃんと機能するかの検証もかねて行いました。 ...

  • SXTH Element GR Corolla Arm Rest Kit取付

    整備手帳

    SXTH Element GR Corolla Arm Rest Kit取付

    センターコンソールの小物置き?のパッドを取外します。穴に嵌っているだけなので、端に内張剥がしを差し込み手で引っ張ると外れます。 今回はより確実に固定出来るようにスタビライザープレートも購入したのでそ ...

  • ハブボルト交換&GRカローラ用スペーサー装着

    整備手帳

    ハブボルト交換&GRカローラ用スペーサー装着

    10ミリのスペーサーを入れるためにハブボルトを交換します。17ミリのボルトを外してブレーキキャリパーをブラケットごと外し、S字フックで吊っておきます。 ローターを外しますが、戻すときに位置が分かるよ ...

  • 音響システムの改善(TOON X T3装着)

    整備手帳

    音響システムの改善(TOON X T3装着)

    ビートソニック DSP機能付きアンプ TOON X DSP-T3をカローラクロスに装着しました。TOON X T3はカローラクロスの車内空間に合わせてDSPの設定をプリセットしてある製品です。トヨタ ...

  • ボディー  リア編

    整備手帳

    ボディー リア編

    TOM‘Sリアスポイラーの取付言わずと知れたTOM‘Sのリアスポイラー妻と息子に手伝ってもらって取り付けました私がセンターを妻と息子が左右を、3人がかりでの作業となりました奥のボルトを取り付けるので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。