ショウワガレージ ショートスタビリンクに関する情報まとめ

  • ショートスタビリンク

    整備手帳

    ショートスタビリンク

    走行中のロールが気になりショウワガレージさんのショートスタビリンクに交換 足回りのパーツですが締め付けが緩くて、ちょっとビックリ 両側を一気に外しても大丈夫でした 指定通り50N・mで締め付け完了実 ...

  • 減衰力調整 完成!

    整備手帳

    減衰力調整 完成!

    やっぱり減衰力の調整をしました。リアに不快な振られ感がありましたので、リアだけ11段から10段に緩めました。11段から「硬さ」を感じたので、気になった次第です。首都高横羽線も走り、継ぎ目の突上げ具合 ...

  • ショートスタビリンク取付

    整備手帳

    ショートスタビリンク取付

    ショウワガレージさんの、ショートスタビリンクを取付ます。正解には、純正スタビリンクと交換する作業です。 純正スタビリンクです。車両側とスタビ側の2箇所に、ナットで固定されています。 取外しの時は、左 ...

  • ショートスタビリンクに交換

    整備手帳

    ショートスタビリンクに交換

    ノーマルスタビを外します。14mmのレンチで。ソケットが入らない場合はステアリングを切ると作業しやすいです。 ショウワガレージのショートスタビリンクです。上側のみ付属のワッシャーを入れます。 締め付 ...

  • ショートスタビリンクなるものに交換してみました。

    整備手帳

    ショートスタビリンクなるものに交換してみました。

    気になっていたブツ!ショウワガレージさんのショートスタビリンクを購入してみた。 ノーマルの状態から。外すのに手持ちの工具では緩まずで、車屋の持ち込んで緩めてもらった・・・ ショートスタビリンクに交換 ...

  • ショウワガレージさんのショートスタビリンクに交換してみた件

    整備手帳

    ショウワガレージさんのショートスタビリンクに交換してみた件

    ポイント消費で購入しました(笑 左 純正右 ショート ソルブace60のキットのスタビアジャスターをオフセットで取り付けてると 角度が合いません だいぶ傾きます オフセット無しで取り付け直します う ...

  • ショートスタビリンク取付

    整備手帳

    ショートスタビリンク取付

    ショウワガレージのショートスタビリンクを取り付けました。まずは純正のリンクを外します。ハンドルを切った方がラチェットが使い易いです。 ナット緩めただけで簡単に外せます。結構、長さ違いますね ショート ...

  • ショートスタビリンクに交換!

    整備手帳

    ショートスタビリンクに交換!

    ショウワガレージのショートスタビリンクに交換をしました!ナットの固着をラスペネ塗布で緩めたり、左上のスタビリンク軸を装着するのに手間取りましたが、何とか無事に交換できました。これで45mmリフトアッ ...

  • ショートスタビリンク装着

    整備手帳

    ショートスタビリンク装着

    左が純正右がショウワガレージのショートスタビです比較 私のジムニー20mmupなので補正ブロックはなしです馬かけてホイール外してスタビリンクの上側ボルトに工具が入り辛いのでハンドルをきって作業します ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ