ナンバーボルト 8mmに関する情報まとめ

  • リアガーニッシュ塗装品に交換

    整備手帳

    リアガーニッシュ塗装品に交換

    去年クリスマスプレゼントでフォロワーさんからもらったリアガーニッシュ塗装終えたので交換します🤗 上半分はスバルのWRブルー下半分は純正ホワイトで塗ってみました😄塗装途中にハプニングあったけど😂 ...

  • グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更

    整備手帳

    グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更

    グリルにメッキモール貼り付け。自作ナンバーフレーム取り付け。 ナンバーフレーム取り付けのために外周部をカット。ナンバーの上端がグリルにかかるのが気に入らずナンバー取り付けボルト穴を下方に移動。 8㎜ ...

  • 整備手帳

    リアナンバー修正

    ABARTH納車時からリアナンバーが湾曲していることが気になっていました。 原因はナンバープレートのボルトが車体に突き刺さる為にナンバーが持ち上がっているのでした。 右側のナンバーのボルトを外し、陸 ...

  • フラットナンバーボルト交換

    整備手帳

    フラットナンバーボルト交換

    遠藤商会さんのフラットナンバープレートボルトなるものを購入。 8mmのコマで回すも既に固着してる。 付属の六角でクルクルっと回してハイ、完成。見た目も超スッキリだし、普通のボルトより錆びにくいので期 ...

  • 中期型ライセンスプレートホルダー&フレーム取付け

    整備手帳

    中期型ライセンスプレートホルダー&フレーム取付け

    今回取付ける『中期型ライセンスプレートホルダー』と『社外のナンバーフレーム』です!使用する工具は…・ナンバーボルトを外すドライバー・穴あけ用のドリル 見にくい写真ですが、ナンバープレートを外した所で ...

  • SUBARU 純正バックカメラ 取り付け 1

    整備手帳

    SUBARU 純正バックカメラ 取り付け 1

    SUBARU 純正のバックカメラを取り付けます。私のはA型なので、H0017VA330になります。331だと後期用みたいです 交換理由は、社外バックカメラを以前つけたとき簡単なナンバーボルト式にして ...

  • ナンバー移動キットを穴開けに変更

    整備手帳

    ナンバー移動キットを穴開けに変更

    ナンバーボルト部に付けるバックカメラの取り付けをするに当たって、ハイブリッジファーストの穴開け不要ナンバー移動キットを撤去してショウワガレージの穴開けタイプのナンバー移動プレートを取り付け。ハイブリ ...

  • テールランプユニット交換

    整備手帳

    テールランプユニット交換

    テールランプが四角くてアメリカンらしくないのでオクでキャッツアイ的な小型のLEDテールランプを購入。 ノーマルはこんな感じ・・・ 裏側からプラスのビス2本、8㎜のボルト2本を外すとゴソっと取れます。 ...

  • ナンバーホルダーをしっかり固定して浮きを直す

    整備手帳

    ナンバーホルダーをしっかり固定して浮きを直す

    『なんかナンバーが上を向いている?』と、納車以来気になっていたのですが、どうやらオプションのナンバープレートホルダーに原因があるようなので、修正をしてみました。横からの画像でもお分かりのように、バン ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。