ニュルに関する情報まとめ

  • マフラー変えました。

    整備手帳

    マフラー変えました。

    アップガレージで見つけたので、購入。Dラーさんは、交換工賃10000円くらい。ガスケット込み。だったので、自分でやってみた。工賃削減! パンタジャッキで後をあげたら、前も上がってました。ホイールを外 ...

  • 今週のアルテッツァ整備!

    整備手帳

    今週のアルテッツァ整備!

    ナメクジ被害に遭ったので手洗い洗車(←ここ大事)、約1ヶ月ぶり。グリッターでコーティング。真夏に備えさらにライト類、ワイパーアーム、カウルトップ、ホイールをバリアスコートでコーティング。バッテリー充 ...

  • Wダイヤキーパー…無料点検…

    整備手帳

    Wダイヤキーパー…無料点検…

    Wダイヤモンドキーパー1ヶ月無料点検を受けました。単純に…洗車して貰っただけ… Wダイヤモンドキーパーのメンテナンス…自分でやるなら…ミネラルオフ…って…以前から聞いていたんですが… 質問の仕方を変 ...

  • ブレーキローター交換

    整備手帳

    ブレーキローター交換

    フロントのローターが偏摩耗しました。パッドが斜めって当たっていたようです。 という事でパッドとローターを交換しました。 パッドの厚みがニュル24hなみにハンパないです。

  • RK5 異音修理・異音対策

    整備手帳

    RK5 異音修理・異音対策

    フロント足回りのコトコト・コンコン音推測通りのスタビリンク運転席下のマフラー周辺からDレンジ停車中のココココココ…カカカカカカ…という金属音前車RF1でも経験済みなのでこちらも推測通りのガスケットど ...

  • デカールリニューアル

    整備手帳

    デカールリニューアル

    完成写真から貼り付けて1年ほど経ったのでリニューアルしました。 反対側はいつもの反転verシートはガンメタ系→シルバー系にしてみました。 貼り付けあたり、レーザー墨出し器を使ってみました。 レーザー ...

  • 主機能力向上作業しました。(2回目)

    整備手帳

    主機能力向上作業しました。(2回目)

    一昨年の秋にDigitalSpeedのECU書き換えに出して、180馬力から210馬力にパワーアップしていたウチの子。アンチラグデータもインストール済状態で無事に車検もクリア! …と同時に新車保証も ...

  • BLITZ ニュルSPECカーボンレッド

    整備手帳

    BLITZ ニュルSPECカーボンレッド

    もう、レッドではない気がする。

  • オイル交換2回目

    整備手帳

    オイル交換2回目

    前回交換してから3,000km走ったので2回目の交換です マグネットドレンボルトは若干汚れぐらいの状態 前回のオイルは2,000km過ぎたあたりからガサつき始めるイメージだったので、今回はちょっとU ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。