ホンダ(純正) フロアアンダーカバーに関する情報まとめ

  • ホンダ純正ハンズフリースライドドア取付

    整備手帳

    ホンダ純正ハンズフリースライドドア取付

    フロントフロアアンダーカバーを外さなければならなくて、7本のボルト、11本のクリップワッシャー付きボルト4本を外す必要がありため、リフトアップが必要。 かなり大きくカットしなくてはならず、かなり不安 ...

  • 【備忘録】ホンダ純正フロアアンダーカバーの取り付け。

    整備手帳

    【備忘録】ホンダ純正フロアアンダーカバーの取り付け。

    私のZF1に付いてなかったので購入。取り付ける際は穴あけ加工と、助手席側後方にある整流板の取り外しが必要になります。下記のパーツが必要との事で揃えましたが、一部そんなに必要ない気が…?フロアアンダー ...

  • フロアアンダーカバー装着【空力改善】

    整備手帳

    フロアアンダーカバー装着【空力改善】

    GRB用のフロアアンダーカバーを流用・装着しました。(スバル的にはセンターアンダーカバーと言った方が正しいかもしれない)ホンダ純正クリップを利用した流用が知られていますが、私は確実性重視で穴加工して ...

  • ホンダ純正、フロア・アンダーカバー

    整備手帳

    ホンダ純正、フロア・アンダーカバー

    アンダーカバーを車体の下に置き、クリップを既存の穴に合わせて止めていきます。この辺は簡単です。写真は、取り付け後の右前です。 アンダーカバーの車体前部は、3カ所ネジ止めになっているのですが、もちろん ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。