ホンダ(純正) LSDに関する情報まとめ

  • ヘリカルLSDから出るチャタリング対策

    整備手帳

    ヘリカルLSDから出るチャタリング対策

    この冬になってから、冷間スタート時、純正ヘリカルLSDからチャタリングが盛大に発生する様になりました。色々調査すると、今入れているミッションオイルの粘度(粘性)が固過ぎる為に発生しているのでは?との ...

  • 息子FD2 ミッションオイル交換

    整備手帳

    息子FD2 ミッションオイル交換

    息子のFD2には強化クラッチとLSDが入っており、ステアリングを切ってトラクションを掛けるとガキガキ!と音が鳴ります。始めの頃はレーサーっぽいからと言ってた息子もさすがにしんどくなったようで、ネット ...

  • エンジン・ミッションオイル交換【196000km】

    整備手帳

    エンジン・ミッションオイル交換【196000km】

    エンジンオイルは前回交換から3000km、ミッションオイルはケチりにケチって6000km走行したので交換していきます。使用するエンジンオイルは20L12000円のPROMIX 10W-40です。長く ...

  • 車検整備 [3回目]

    整備手帳

    車検整備 [3回目]

    車検にて戻しと整備を行いました。車検通したときの写真がこちらODO 202,600km車検戻し・車高上げ・フロントアッパーアーム左右・マフラーインナーサイレンサー取付・ボンネットキャッチ取付・テール ...

  • GK5 異音対策その4

    整備手帳

    GK5 異音対策その4

    いよいよやってまいりました本シリーズ?もその4となりました。その3ではミッション載せ替えを検討するも10万km越えのミッションが13万もするという恐ろしいものを見てしまいました。そして今回その4では ...

  • オイル交換+見積もりいろいろ

    整備手帳

    オイル交換+見積もりいろいろ

    つくば走行後のメンテナンスです。車検の相談ついでにたまにはディーラーでやってもらいました。エンジンオイル:TAKUMI High Quality 5w-40オイルフィルター:Hamp(ホンダ純正)ブ ...

  • トランスミッション交換

    整備手帳

    トランスミッション交換

    トランスミッション…というか買った時から入ってた機械式LSDの調子が悪くなってきたのでLSD要らないしオープンデフにしたかったので中古でミッションごと購入した。エリーゼs1のミッションは高いし出てこ ...

  • リアサス一式グリスアップ3

    整備手帳

    リアサス一式グリスアップ3

    今までは片方をパンタジャッキ、もう片方を油圧ジャッキで支えて1G状態を作ってましたが、パンタジャッキのほうがやりやすいので、メルカリでもう1個買いました。ホンダ純正の1100kg対応。 左側がようや ...

  • ミッションオイル交換

    整備手帳

    ミッションオイル交換

    備忘録 ODOたぶん146185あたり 前回から6700km程度トヨタ純正 ハイポイドギヤオイルLSD 85W-90ドラシャ抜くしな〜と思って交換したけど、アコードってドラシャ抜いてもオイル出てこな ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ