ホンダ純正 取り付けキットに関する情報まとめ

  • 7インチナビを9インチに拡大・・・

    整備手帳

    7インチナビを9インチに拡大・・・

    GB7のナビを10インチナビへ交換取り外した9インチナビをN箱に取り付けるので7インチナビの取り外し 9インチナビにはUSBコードが付属してたが最新の10インチナビは別売純正バックカメラの変換コード ...

  • カーナビ取付① 準備(物品購入)

    整備手帳

    カーナビ取付① 準備(物品購入)

    今回カーナビ取付にあたり買ったものですMC後で情報がなかったためカタログを見比べたり、他の方の投稿を元に色々と参考にさせてもらいました注)DIYでの取付・パーツ選定ですので個々の責任は負いかねます ...

  • ホンダ純正ナビゲーション取り外し

    整備手帳

    ホンダ純正ナビゲーション取り外し

    おじいちゃんが新車当時にOP装着した純正ナビゲーション。ナビの使い勝手はさておき(もはや議論するレベルではない)、CD/カセットしか聴けないので捨てることにしました。 とりあえず全部外します(途中写 ...

  • カーナビ取り付け(Strada)

    整備手帳

    カーナビ取り付け(Strada)

    パナソニックのCN-RA03Dをフリードハイブリッドに取り付けします。安くてそれなりの性能の物を取り付けるため、毎回自分で取り付けてます。今回もパナのナビにしました。私はホンダ純正のナビ取り付けのキ ...

  • オーディオ取り付け

    整備手帳

    オーディオ取り付け

    新スト購入交渉時に「ラジオだけでも聴ければいいから・・・」と言っていたらディーラーさんがサービスでホンダ純正のMDデッキを付けてくれました(^^)。しかし、CDが聴けないのを不便に感じていたのと、オ ...

  • グリップヒーターの取り付け

    整備手帳

    グリップヒーターの取り付け

    今回の部材一式ホンダ純正グリップヒーター本体08T50-MGE-000と、取り付けキット 09T70-K04-930。GROMは対応車種になっていなので、コネクタを加工してGROMに取り付けします。 ...

  • バモスホビオ平成24年以降のグレードGにカロッツエリアサイバーナビを取付る場合の壮絶な痛み01

    整備手帳

    バモスホビオ平成24年以降のグレードGにカロッツエリアサイバーナビを取付る場合の壮絶な痛み01

    あれからどれくらいたったのだろう。。。。私(わたくし)のバモスホビオVAMOS HobioにcarrozzeriaカロッツエリアのサイバーナビAVIC-ZH99CSを付けることにしたあの日・・・・・ ...

  • 先代よりの受け継ぎナビ装着

    整備手帳

    先代よりの受け継ぎナビ装着

    今回のメイン作業第一弾。先代から引き継ぎのナビを取り付けます。先代はDで付けていただきましたが今回は自分で取り付けます。作業に当たり、地デジアンテナ等不足パーツを買い足し準備していました。あちらこち ...

  • グリップヒーター取り付け(配線)

    整備手帳

    グリップヒーター取り付け(配線)

    ホンダ純正のグリップヒーターですが流用するためには専用の取り付けキットが必須です。(;・ω・)しかし電源取り出しは改造の必要があるんで、ボクは+は以前に付けていた電源リレーから-はバッ直しますんで、 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ