メーターリングに関する情報まとめ

  • リヤ20ミリワイトレ取付け

    整備手帳

    リヤ20ミリワイトレ取付け

    ダウンサス入れたらリヤの奥張ったタイヤの感じが気になってしまいワイトレ入れることにしました 今回はリヤの牽引フックにジャッキ掛けて両側一緒に作業しました 両側を一気に上げてウマ噛ませます タイヤ外し ...

  • ハブリング装着

    整備手帳

    ハブリング装着

    エンケイ用に75ミリ〜56.1ミリのハブリングを入れることにしましたホイールに入れるとこんな感じ ハブ側に入れるとこんな感じピッタリですが、念の為接触部にグリス塗っておきました 装着状態でリングがチ ...

  • 各パーツ塗装リニューアル(プロ塗装)

    整備手帳

    各パーツ塗装リニューアル(プロ塗装)

    以前から純正パーツやカスタムパーツをオリジナルでキャンディオレンジに自家塗装していたパーツ群たちを塗装リニューアル!今回はご近所のクルマ屋さんの塗装のプロに格安でお願いしました〜 フォグランプベゼル ...

  • メッキエアコンダイヤルをピアノブラック調に塗装・交換。

    整備手帳

    メッキエアコンダイヤルをピアノブラック調に塗装・交換。

    先日、メーターリングをピアノブラック調に変えたので、今度はエアコンダイヤルをピアノブラックに変更したいと思います。 ヤフオクでNR-Aのマニュアルエアコン(黒ダイヤル)を探したんですけど全然見つから ...

  • 内装パネルのLED色変更

    整備手帳

    内装パネルのLED色変更

    最近までメーターリングを青にしていましたが、思うところがあり純正に近いオレンジ色にしてみました。 エアコンパネル軽く分解してみました。やはりボタンの透かしの素材は薄めのクリーム色でした。白~青系の色 ...

  • 追加メーターのメーターリング塗装

    整備手帳

    追加メーターのメーターリング塗装

    デポレーシングのメーターリングでマークの塗装が消えてしまったので補修します。100均で赤いマジックで塗ろうと思ったのですが、安いタッチペンを買ったのでこれを使います。 マスキングテープを使って塗らな ...

  • E46 メーター修理

    整備手帳

    E46 メーター修理

    燃料系と外気温、LCD表示の挙動が不安定なためメーターを分解して基盤を確認してみました。 表面ですが、これはフラックス?保護剤劣化?なんでしょうコレ。 黒い箱(リレー?)周りの茶色いのなんでしょう。 ...

  • メーターリングのブラックアウト化。

    整備手帳

    メーターリングのブラックアウト化。

    純正の3連メーターリングのメッキを剥がして、シックなメーターパネルにしたいと思います。 内装バラしてメーターパネルを摘出。メーターパネルを外すのは、マルコスメーターパネル交換した時以来です。 既にこ ...

  • キャブパッキン他一輪車タイヤ

    整備手帳

    キャブパッキン他一輪車タイヤ

    激しく溝の潰れているグリップのネジマイナス➖だと思っていたらプラス➕兼用だった 今後を考え新しくする旧JIS規格のМ5らしい 3ミリ長いけど現車に欠品していたワッシャー追加で対応 キャブのバンジョー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。