ワゴンRに関する情報まとめ

  • HKSターボタイマー取り付け

    整備手帳

    HKSターボタイマー取り付け

    近距離で使うばかりなのでエンジンに悪いなと思ったのと、昔乗ってたワゴンRに着いてた記憶が蘇ったので買ってきました。中古ターボタイマー1300円(ヤフオク)当時物中間ハーネス新品1100円(ヤフオク) ...

  • ウォータースポット除去

    整備手帳

    ウォータースポット除去

    しばらくウォータースポットを放置してたら、見るに耐え難くなってきたので、重い腰を上げて作業に挑みます。 専用スポンジを少し水で濡らして、専用液を付けていきます。 ひたすらゴシゴシしていきます。感覚的 ...

  • 2024-4-11  車検 (3回目)

    整備手帳

    2024-4-11 車検 (3回目)

    車検で4月11日に車を預けてから1ヶ月半。5月末に全ての整備を終えて無事に帰って来ました😂。痛い出費でしたが、現在の私のカーライフでは無くてはならない相棒なんで仕方がないですね😂bこれでまた次回 ...

  • デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

    整備手帳

    デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

    デッドニングです*\(^o^)/*運転席と助手席は以前作業済みやって良かった( ^ω^ )から残っていた後部座席をデッドニングやります(^O^)ついでに運転席と助手席のスピーカーをKENWOODに取 ...

  • オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみました🔧

    整備手帳

    オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみました🔧

    S4で使用したカーボンシートが余っているので、ワゴンRのオーナメントパネルに貼り付けました🔧 まずは運転席側から。オーナメントパネルを脱脂し、ドリンクホルダーを引き出してからカーボンシートを貼り付 ...

  • 嫁の車弄り

    整備手帳

    嫁の車弄り

    嫁のワゴンR 任意保険切り替えるのに、保険屋のドライブレコーダー外して2024年最新式全方位をAmazonで購入 取り付けはまずリア側からカメラ配線通して、運転席側迄 今回も役にたちました。 付いた ...

  • パワーウインドウスイッチ、オート化

    整備手帳

    パワーウインドウスイッチ、オート化

    カプチーノの定番メニュー?カプチーノのパワーウインドウはオートが付いてないんで、CTワゴンRのオートのスイッチと基盤を繋いでオート化するのがよくある話だそう自分で加工してみようかな?でも今のスイッチ ...

  • 73,700km  車内消臭作業

    整備手帳

    73,700km 車内消臭作業

    ワゴンRくん。元々営業車だったのだろうか。ヤニで汚れた天井と、タバコのニオイが昔懐かしい働く男の車内空間を演出しております。このままではいけません。と言うことで、さっそくお掃除です。実は納車の前、あ ...

  • リヤワイパー倒立化

    整備手帳

    リヤワイパー倒立化

    降雪時や積雪路を走る時の対策でワゴンRスティングレーもエクストレイルも倒立化していたのでデリカD5もやりました。詳しい整備手帳が出ているので道具と時間があれば自分でも出来そうですが無い無い尽くしなの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。