不明 ワイヤーストリッパーに関する情報まとめ

  • US仕様サイドリフレクター取付け(フロント編)

    整備手帳

    US仕様サイドリフレクター取付け(フロント編)

    US仕様サイドマーカーです。サイドリフレクターとも言われたりします。US仕様の純正品ではなくメーカー不明です。 リフレクター部分に埋まってる純正パーツを外します。外すの苦労される方も多いですが、爪が ...

  • ハリアー80 エーモン製スイッチをトヨタ純正形状スイッチへ置き替え

    整備手帳

    ハリアー80 エーモン製スイッチをトヨタ純正形状スイッチへ置き替え

    LEDアクリルスキャナー(ドラレコ録画中)のスイッチをエーモン製からトヨタ純正形状スイッチへ交換しました。交換後はこのような状態へ LEDアクリルスキャナー助手席側ダッシュボード上に設置今回ON/O ...

  • 10Pオーディオハーネス二次加工

    整備手帳

    10Pオーディオハーネス二次加工

    オプション装備についてきたと思われる品番不明の10P延長ハーネスを分解し、サブウーハーをワンタッチで接続できるように加工した。ついでに各線にラベルも付けて、今後何かの電装品を追加する時、楽になるよう ...

  • (今更)コーナリングライトをLED化してみた^^;

    整備手帳

    (今更)コーナリングライトをLED化してみた^^;

    シャランも手を入れるところが少なくなってきて寂しい思いをしていましたが、納車後にチャレンジしたものの挫けていたコーナリングライトのLED化に再挑戦することにしてみました。中華製のキャンセラーは全く当 ...

  • バーハン化

    整備手帳

    バーハン化

    暑くなってきたのでようやく重い腰を上げてバーハン化しました。パーツは揃えてたものの配線延長等なかなか面倒だったんですけど暑くなってきたのでね。既に冬用として付けてたハンドルカバーは外しましたが、標準 ...

  • カーオーディオDIY計画 アクティビティ2 リアスピーカー交換

    整備手帳

    カーオーディオDIY計画 アクティビティ2 リアスピーカー交換

    整備手帳:カーオーディオDIY計画の、アクティビティ2 リアスピーカー交換です。 パーツレビューに記載した「多分中華 HiFINEツイーター&無名のウーハー 」の取り付け作業です。このころは、リアス ...

  • 36.【個別工程】echo auto取付

    整備手帳

    36.【個別工程】echo auto取付

    【注意】・あくまで素人の自己流作業、個人的見解ですので、参考にするなら自己責任でお願いします。★アマゾンのecho autoを購入したので取付しました☆本商品にはエアコン送風口取付用のマウントが付属 ...

  • フロントドア・スライドドア ドリンクホルダー間接照明

    整備手帳

    フロントドア・スライドドア ドリンクホルダー間接照明

    ポチガーの取り付けが終わって内張りを眺めてたら、ドリンクホルダー内を光らせようとしてた事を思い出したので、もう一度内張り外して作業開始です(*≧∀≦*)内張り戻したのにまた外すという二度手間ですが、 ...

  • 純正ナビがポンコツすぎたのでアンプ取り付け(再投稿)

    整備手帳

    純正ナビがポンコツすぎたのでアンプ取り付け(再投稿)

    MPVのところに投稿したつもりがヴィッツのほうに誤って投稿してた為、削除して再投稿。インナーバッフル取り付け時に宣言してたアンプを取り付けました。今回取り付けるナビはマツダのD OPのpioneer ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。