加茂水族館に関する情報まとめ

  • 対策の日々

    整備手帳

    対策の日々

    ワイトレを装着してから、「擦り」との戦い。完璧とも思われたセッティングも意外な落とし穴。山形自動車道を鶴岡方面に走行中に橋脚の繋ぎ目の段差で、激しくヒット!原因は、車高を下げると、リアタイヤが前に移 ...

  • 1000km届かなかった

    整備手帳

    1000km届かなかった

    人生初の山形県をメインに観光しました。土曜に山形→新潟の予定のはずが山形県内の移動で時間を喰ってしまい、新潟のマリンピアの営業時間に間に合わないようで一泊車中泊するには時間が余りすぎるので急遽移動経 ...

  • 癒しのクラゲ

    整備手帳

    癒しのクラゲ

    いきなり完成からですが、取付前のクラゲの画像が無いので代用です_(^^;)ゞ山形県の加茂水族館・クラネタリウムに行った際に、カミさんが自分用に購入した土産です。本来は底にあるスイッチを押すと、画像の ...

  • 奥様ステラ号傷補修隠しサイド編完結編(番外編イタズラ暴走編ww

    整備手帳

    奥様ステラ号傷補修隠しサイド編完結編(番外編イタズラ暴走編ww

    傷補修隠しは、のりパパショップステッカー&サイドストライプで、大物はやっつけました。しかしこれで全部隠し切れたわけではありません💦タッチペンの後、削りをせずにクリア塗ってコンパウンドという ...

  • ステッカー貼り替え等ww

    整備手帳

    ステッカー貼り替え等ww

    初代クロスオーバー7オーナーズクラブステッカーがだいぶくたびれてきて、あちこち見苦しくなってきたので剥がします。最初に貼ったステッカーということで愛着はありましたが、さようならです( ; ; ) ...

  • 貼り替え貼り替えww

    整備手帳

    貼り替え貼り替えww

    グリルフィンに貼っているゴールドラインテープですが、見慣れたというか、見飽きたというか、単に自分が飽きっぽい性格?wwというより、毎日見てると、なんか黄金鯉のヒゲのように見えてきたぞ🤣ので、、、 ...

  • フェンダー周り加飾(カナードもどき再び)ww

    整備手帳

    フェンダー周り加飾(カナードもどき再び)ww

    ことの発端は、安い樹脂カナード(もどき)3✖️2本セットを貼ってましたが、Dから車検通らないかもということで、剥がしたことによります。(車体よりはみ出ているように見える)ちなみにその前の車検では、何 ...

  • 172231km

    整備手帳

    172231km

    鶴岡市立加茂水族館からの帰り道、高速に乗ろうとしていたときに、オイル警告灯が点いたので、あわててオイル交換。ほとんどオイルか無い状態だったそう。?交換ではなく、足すだけでよかったのかな?(笑)

  • ハイドラ チェックポイント まとめ

    整備手帳

    ハイドラ チェックポイント まとめ

    ・名城/現存天守10/中級 30/上級 60/神様根室半島チャシ跡群(北海道)五稜郭(北海道)松前城(北海道)根城(青森県)盛岡城(岩手県)多賀城(宮城県)若松城(福島県)水戸城(茨城県)足利氏館( ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ