日産純正に関する情報まとめ

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    75,381kmにて。日産純正 Vシリーズ SNスペシャル 5W-30を使用。

  • ご存知でした?  オイル交換

    整備手帳

    ご存知でした? オイル交換

    前回交換から6ヶ月、高速道路ばかり2400kmほど走行したのでオイル交換をしました。ディーラーだと 予約の予定がなかなか合わないので私はいつも量販店で交換しています。 今回交換したオイルはカストロー ...

  • オイル交換3個所実施

    整備手帳

    オイル交換3個所実施

    まずはリアデフ。注入も排出も24mmのレンチを使います。まあ、ボックスレンチよりはメガネレンチのほうが軽くて使いやすいと思います!(^^ゞ上の注入する側からプラグを外します。 ミッションオイル注入は ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    5000㌔㍍ほど走行したのでオイル交換をしました今回は高速走行多めになるので、日産純正エンデュランスにしました。 エレメント交換なしな感じで😌282000㌔㍍

  • オイル&エレメント交換

    整備手帳

    オイル&エレメント交換

    20万キロ前のオイル交換しました。 左がオイルエレメント、中央が今回取り寄せたオイル超濃縮添加剤で、右が新しく購入したマグネット付きドレンコックです。添加剤はあまり世に出回ってないらしく、開発者が試 ...

  • オイル、エレメント交換 84555㌔

    整備手帳

    オイル、エレメント交換 84555㌔

    日産純正DL-1 フィルターはピットワーク日産純正は日産車を100%の性能を引き出すらしい。とペール缶に書いてある。店主いわくトヨタ車なら120%らしいwワコーズより5000円は安い9000円なり ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    本日、初オイル交換してきました納車になって3000キロ走って早めに1回目はオイル交換しようと思って交換しました車を購入した車屋は前から、エンジンオイルアッシュ使ってるので、日産純正オイルは入れたくな ...

  • トランスファーオイル交換

    整備手帳

    トランスファーオイル交換

    納車から今まで一度も変えた記憶のないオイル。トランスファーオイル。いつまでも変えないのもあれ何で交換します。日産純正 オートマチックトランスミッションフルードMATIC D 使用。 ドレンはKTCの ...

  • エキクゾーストパイプ遮熱板錆落とし&耐熱塗料

    整備手帳

    エキクゾーストパイプ遮熱板錆落とし&耐熱塗料

    タンク修理時に外した遮熱板、錆が激しい(¨е¨) 簡単に錆落とし出来るかと思ってたが、錆が根深く、サンドペーパーでは全く落ちないので、金ヤスリでガリガリ削り取る 凸凹してる為に、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ