ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
分解時に失敗してもよい様に中古ミラーを購入。 熱湯で枠を温めてミラー、BSMを外します。 枠にはまっているだけです。簡単に外れます。 再度温めてヒーターを剥がします。 ブルーミラー裏側に黒のカッティ ...
Webに記載されている手順に沿って取付ます。・純正ミラーをシリコンオフで脱脂・仮合わせして位置を確認・両面テープを剥がして、純正ミラーに貼り付けて完了・しっかりくっつくまで24時間放置 純正ミラー右 ...
真ん中に既に両面テープいれてるけど、これが届いた時の裏面の状態です。中古のミラーを買っておいてBSMの透過具合をチェックしました。 このミラー、光にかざしたりすると後ろが透けて見えるタイプのようで、 ...
サイドミラーに次世代ブルーワイドミラーを取り付けてみたいと思います純正ミラーですが予防安全パッケージ付けると、ブラインドスポットモニター(BSM)が付いてきて、寒冷地仕様を選ぶとヒーティドミラーが付 ...
右下の車止めブロックが見えるようになりました! 2 3 4 5 6 7 8
左下の車止めブロックが見えるようになりました! 2 3 4 5 6 7 新車外しのBSM付の通常ミラーを別途購入し、nextstageさんへ送付。BSM移植なしにて枠入れをお願い致しました。ミラー本 ...
こちらは、交換後。色は交換前よりも濃くなりより広角で見えるようになりました。 交換前。ほぼ、同じ場所で撮っていますが…。 右…次世代ブルーワイドミラー左…レインクリアリングブルーミラーどちらも青いで ...
コスパが良いnextstage JAPANさんの次世代ブルーワイドミラーです。以前の車でも使っていてのですがR600で鏡面は平面ではないので非常にワイド、かなり死角がなくなります。今回もオーラ用にま ...
分解して、ヒーター用の配線を通します。 配線の一本は、コネクタに入れてアース側は、スプライス端子で結合してます。未確認ですが、2型ではミラーの配線だけで良いみたいですね。 次世代ブルーワイドミラーに ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食結果発表
ふじっこパパ
1266
【お散歩】秋ですね!影の長さ ...
509
[レクサス RC]レクサス( ...
433
[レクサス RC F]KD流 ...
421