350.1 受信しましたに関する情報まとめ

  • (備忘録) レーダー探知機 350.1MHz

    整備手帳

    (備忘録) レーダー探知機 350.1MHz

    いったい、いつからなのか?ずっと「 350.1MHz 」を受信し続けています😩 やっと暖かくなって来ましたので、改善に取り掛かります。多分、壊れたわけではなく、外来ノイズの影響を受けているのだと思 ...

  • COMTEC ZERO 703V 不具合報告

    整備手帳

    COMTEC ZERO 703V 不具合報告

    中古購入のコムテック製レーダー探知機の不具合報告です。同社レーダー探知機の中古購入を検討中、また使用している方への情報共有としてアップしておきます…該当機種:ZERO 703V 通常は、上の各種車両 ...

  • フェライトコア取付

    整備手帳

    フェライトコア取付

    最近特に気になってきました『350.1MHz無線を受信しました』ボイス。何もない場所で頻繁にアナウンスがあるので誤作動だと思います。ググってみるとやはり同じ悩みの方がおられるんですね! 先人の知恵を ...

  • この音にずっと悩まされていましたが、解決(笑)

    整備手帳

    この音にずっと悩まされていましたが、解決(笑)

    私がガンダムを購乳した時から付いていたコムテックいつも悩まされ続けてきたのが、350.1無線の受信。゚(゚´Д`゚)゚。ひたすら鳴り続けてうるさいです(笑)他のメーカーのはわからないですが ...

  • コムテック 708LV

    整備手帳

    コムテック 708LV

    709LVを注文していたのですが、販売中止になってしまい708LVを購入。細かな設定をしていないのもありますが、スマホのグーグルナビで案内が出るたびに350.1MHzの受信警報が出ます。まぁ飛ばす訳 ...

  • レーダー移設

    整備手帳

    レーダー移設

    以前スタンド加工してレーダーを移動させようとしたんですが、結局使わず放置してたんです。でも遊ばせとくの勿体ないのでここに設置。本体裏に粘着力落とした両面テープでエアコンパネルのとこにくっついてます。 ...

  • 今日はクリスマスなのに・・・。

    整備手帳

    今日はクリスマスなのに・・・。

    今日、買い物の帰り道で、いきなりレーダー探知機が「350.1MHz無線を受信しました。」と警告です・・・。皆様はご存知だと思いますが、350.1MHz無線は警察取締りデジタル無線です。対向車線側で取 ...

  • レーダー探知機の誤動作修理

    整備手帳

    レーダー探知機の誤動作修理

    コムテックのZERO703Vレーダー探知機取り付けていますが、住宅街の何でもないところで“ザーッ!350.1無線を受信しました。”と度々繰り返していました。最初はこんなに無線が飛び交っているんだと思 ...

  • ASSURA AR-41GAを取り付けました。

    整備手帳

    ASSURA AR-41GAを取り付けました。

    もう散々いじり倒して来たので、ここ数年、車いじりが面倒になっていて、インパネ周りを開けるのが億劫だな~と思っていたのですが、、、、、、、、、、 久々にPIVOT 3DRIVE をインストールにやる気 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。