AUTO CLEANING SERVICEに関する情報まとめ

  • TEREX施工(2回目)

    整備手帳

    TEREX施工(2回目)

    TEREXによる圧送エンジンクリーニングを施工。前回は25000キロで施工し、1年経ったので定期メンテを兼ねて2回目の依頼。オイル交換は3000キロ毎に行っていたのでスラッジ等は殆ど無かったものの、 ...

  • 備忘録トヨタ86の5回目の車検

    整備手帳

    備忘録トヨタ86の5回目の車検

    早いもので今年4月で車齢11年となりますので、5回目の車検入庫となります。1回目からずっと車検をお願いしているオートサービスNaKaさんに入庫しました。https://www.naka-co.jp/ ...

  • リキモリ インジェクタークリーニングとDPFクリーン

    整備手帳

    リキモリ インジェクタークリーニングとDPFクリーン

    神戸市長田区の、木下オートサービスさんに、リキモリ jet clean tronic2とDPFクリーニングなな行って来ました! ディーゼル車問わず、インジェクターは特にディーゼル車は詰まりやすく、詰 ...

  • ヤリスクロスHV 初回車検

    整備手帳

    ヤリスクロスHV 初回車検

    早いものでウチのヤリクロが初回車検を迎えました。注文が2020年8月1日、初回登録は10月末で、納車が11月7日だったため今月中が期限。車検証と検査標章(車検シール)は来週取りに行く予定。ざっと作業 ...

  • スナップオン カーエアコンサービスステーション 施工(新冷媒R1234yf)

    整備手帳

    スナップオン カーエアコンサービスステーション 施工(新冷媒R1234yf)

    最近の車の場合新冷媒R1234yf採用とエアコン メンテナンスも今までのようにお気軽に実行出来なくなりました。スタンド、量販店、ディーラーだと大部分は無理へそして施工費用もかなり高額となります。今回 ...

  • エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換

    エアコンの嫌な匂いの元となるエバポレーター表面の汚れを洗浄し、ニオイの発生を予防するためにクリーニングを“クイックエバポレータークリーナーV”を使用して行いました。作業工程に結露させる必要があるので ...

  • Snap-onエアコンガスクリーニング(3回目)

    整備手帳

    Snap-onエアコンガスクリーニング(3回目)

    前回も同じショップ「VA Performance」さんで、約3年前の2020年7月に同じようにエアコンクリーニングを実施してもらいました。3年経過ぐらいなのでそれほどガスも減っていないのでしょうが、 ...

  • エアコンガスクリーニング

    整備手帳

    エアコンガスクリーニング

    車検で車を受け取った際、「ん?エアコンの冷え、こんなもんだっけ?」という違和感を感じたので、暑くなる前にいつものスーパーオートバックスで「エアコンガスクリーニング」なるサービスを受けてきた。前回のエ ...

  • ロングラン保証修理

    整備手帳

    ロングラン保証修理

    ■実施日2023年2月19日~3月11日■点検時の総走行距離211,558km■交換/使用部品・エアコンコンプレッサーASSY・ヒーターバルブ&コントロールケーブル・エアコンガス&蛍光剤入りオイル・ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。