AutoExe ブレーキペダルブレースに関する情報まとめ

  • 再びオートエクゼのブレーキペダルブレースの取付をしました♫

    整備手帳

    再びオートエクゼのブレーキペダルブレースの取付をしました♫

    前の車に付けていたAuto Exeのブレーキペダルブレースを流用して再取付しました。 ブレーキペダルの上部付け根に取り付けるパーツなので作業性を良くする為、ステアリングコラム下側の樹脂カバー及び運転 ...

  • CX-8 XD エンジン始動後の異音(「カチッ」とインパネ内?から鳴る)その後

    整備手帳

    CX-8 XD エンジン始動後の異音(「カチッ」とインパネ内?から鳴る)その後

    走行距離1,703km異音の頻度は減りましたが、相変わらず発生する「カチッ」と音。ディーラーによる調査のため以下の作業を実施①AutoExe ブレーキペダルブレースの取外・取付による変化②運転席足元 ...

  • 整備手帳

    ブレーキ踏みしろ調整(?)

    カーシェアリングの20Sを乗って、2年近くモヤモヤしていた自車ブレーキのカックン具合の異常さを確信。ブレーキホールド中にブレーキペダルを何度か踏み込み踏みしろが無くなるまで繰り返すと、なぜだか治りま ...

  • ブレーキ強化その2~ブレーキペダルブレースの設置

    整備手帳

    ブレーキ強化その2~ブレーキペダルブレースの設置

    オートエグゼ(AutoExe)社のブレーキペダルブレース MGJ4950を設置しました。ブレーキ強化に先んじて、ペダル周りの強化、ブレーキホースの交換をします。ブレーキホースはローター、キャリパ交換 ...

  • AUTOEXEブレーキペダルブレース取り付け

    整備手帳

    AUTOEXEブレーキペダルブレース取り付け

    ブレーキを踏んだ奥に逃げがある違和感がこれまでに幾度かあり、ブレーキペダルブレースを取り付けてみました😌簡単な作業なのですが、鯖折り体勢と狭さで力が入り難く難易度は想像以上(°_ ...

  • 8年目の1年点検(その1)

    整備手帳

    8年目の1年点検(その1)

    はい、Jアテ号、今年で満8年となるので、マイDにてガッツリ1年点検を受けてきました~♪なので、入庫期間としては約2週間と、車検並みの長さでしたwということで、その内容を2回に分けて、、、(^_^;) ...

  • AutoExeブレーキペダルブレースの取付

    整備手帳

    AutoExeブレーキペダルブレースの取付

    ゴールデンウィーク期間中の初日、曇りのうちに(明日から雨予報が続くので)ブレーキペダルブレースを家の前は作業出来るスペースがなく、公園の広い駐車場で取付しました。家で仮組してみました。 はじめに右側 ...

  • ブレーキペダルブレース取付

    整備手帳

    ブレーキペダルブレース取付

    AutoExeブレースペダルブレース先人の方々のレビューを参考にビビりながら取り付けていきます。それなりの覚悟が必要ですよー‼️取り付け詳細はたじありさんのレビューが参考になりますwワタシは如何にツ ...

  • AUTOEXE ブレーキペダルブレース

    整備手帳

    AUTOEXE ブレーキペダルブレース

    AUTOEXEのブレーキペダルブレースです。ブレースとボルトナット、説明書が付属していました。ブレーキの効きがイメージと違い急ブレーキ気味になってしまうので装着しました。写真は公式から拝借しました。 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。