BNR34に関する情報まとめ

  • ( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回

    整備手帳

    ( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回

    ( ・`ω・´)y-〜( ´・ω・` )切り替えいこう ( ´・ω・` )イーストベアー直さないの?とりあえずURASにします。どうせ保険だし試してみようよこちらはタイ ...

  • BNR34純正ホイール流用

    整備手帳

    BNR34純正ホイール流用

    倉庫に長年眠ってたコイツがようやく陽の目を見る時が来た・・・のか?18インチ 9J+30車高は純正のまま、どこまでイケるのか?テストです。ちなみに、10年以上前のワイヤードスタッドレスタイヤ装着なの ...

  • BNR34 純正アルミABCペダルへの交換

    整備手帳

    BNR34 純正アルミABCペダルへの交換

    前のZでは、ABCペダルはRAZOの青い被せ物でしたが、ちょっとでも軽量化ということで、交換タイプにします。チョイスしたのは定番のBNR34純正ペダル。 まずはアクセルベダルから。本体から取り外しま ...

  • リアディフューザー取り付け

    整備手帳

    リアディフューザー取り付け

    SHAFT AutoService 裏メニューのセダン用リアディフューザーを取り付けて頂きました。あまりわかりにくい部分ですが個人的にめっちゃ格好良くてめっちゃ良いです(笑)ちなみにクーペ用もある様 ...

  • ( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

    整備手帳

    ( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

    ( ´・ω・` )トップシークレットのer34用グリルとなります外見は近いものありますわただ、er34ボンネットから先はURASのほうがちょっと長いすね ( ´・ω・` )こーな ...

  • BNR34トランク/ドア/フードラバー交換

    整備手帳

    BNR34トランク/ドア/フードラバー交換

    25年の年月で劣化したラバー類を交換することにしました。トラスト企画さんがセットで販売してくれています。 トランクの保持ラバーです。交換前。ほとんど樹脂化し突起も潰れてます。 交換後。一目瞭然ですよ ...

  • フロント R35キャリパー導入

    整備手帳

    フロント R35キャリパー導入

    R35純正のブレンボキャリパーを導入しました。(167,200km時)写真は組付け後になります。メーカー欠品の右フロントキャリパーがYオクに出てきて部品が揃ったので交換しました。キャリパーの塗装の色 ...

  • スカイライン BNR34 車検

    整備手帳

    スカイライン BNR34 車検

    今日は車検本番に行ってきました。日程の都合上天気は選べず、、、小雨が降ってました。 事前にヘッドライトの光軸のみテスター屋さんで調整してもらいました。一発合格です。 持って帰ってからフロントのディフ ...

  • 車検(100000)

    整備手帳

    車検(100000)

    いつもの「オートハウスソリッド」さんブレーキ、クラッチフルード交換 SAMCOパワステホース交換 ステアリングラックからオイル漏れブーツ破れ リビルトステアリングラックに交換純正タイロッドエンド:4 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。