Boxに関する情報まとめ

  • メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧

    整備手帳

    メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧

    メキシコビートルの取説は、すべてスペイン語で何だかわかりません。なので訳したものを。ネットで上げてた方はお一人?いらっしゃいましたけど…自分でも忘れない様に…と。ヒューズの一覧カバーの右から番号順に ...

  • 洗車備忘録

    整備手帳

    洗車備忘録

    TDSメーターで確認すると遂に純水では無くなりました。近いうちにイオン交換樹脂を交換しなくては… とりあえずこのまま洗います。 埃を流しニューアイテムのシャンプーIonixCleanerで洗浄。ht ...

  • チューブ ブリーザ交換

    整備手帳

    チューブ ブリーザ交換

    こないだスロットルバルブの清掃した時にブリーザホースが硬化して、亀裂が入っていたので交換します。ついでにアイドルコントロールバルブ外してエンジンコンディショナー吹いて形だけ掃除します。 新しいチュー ...

  • イルミスター フットランプイルミ取り付け

    整備手帳

    イルミスター フットランプイルミ取り付け

    コムエンタープライズ社製のイルミスターを取り付けます。ドア開閉信号はピカイチさんのオプションカプラーを別途購入し、手間を省きます。 ステップワゴン専用のイルミスターは設定されてなかったので、LED4 ...

  • ターボC用エアクリーナーBOX  ロアケース手入れ

    整備手帳

    ターボC用エアクリーナーBOX ロアケース手入れ

    先日 エアクリーナーBOXのアッパーカバーをターボC用に交換しましたが、ロアボディはインタークーラー無し用をそのまま使用していました。なので、ターボC用を装着出来る様に手入れ作業を行いました。   ...

  • ローポジションブーストメーター換装

    整備手帳

    ローポジションブーストメーター換装

    ショップ作業でローポジション・ブーストメーターキットに換装しました。@6,221km, 19 auto design作業のポイントを聞いたので、その備忘録。固定が甘くなったら自分で治さにゃなりません ...

  • 冷却ファン

    整備手帳

    冷却ファン

    手作りBOXなので見た目悪いけど😅フタの上に穴を開けてファンを取り付け これからの時期は特にコンプレッサーが熱くなるのでこれで少しはいいかな😄もう1個ファンがあるので様子みて横にも付けてみよう💡

  • レカロ取付

    整備手帳

    レカロ取付

    9ヵ月程の期間を要しオーバーホールを終え運ばれてきたレカロ。 CーClassicの電源はエーモンのリレー付電源ケーブル(30A MAX 4968)を使用しバッテリーから電源を取る。 リレーの電源は増 ...

  • トランクオープナースイッチ取付け②

    整備手帳

    トランクオープナースイッチ取付け②

    その①からの続きです!ヒューズBOXのカバー外します。赤丸のクリップ外して手前に引っ張ります。 写真撮り忘れましたが、カバー外したらデコレーションパネルを固定してるボルトがあるので、ボルト外してデコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。