CTEK バッテリー充電器に関する情報まとめ

  • 長期旅行後メンテナンス

    整備手帳

    長期旅行後メンテナンス

    4週間弱のベトナム、日本旅行から帰宅してみれば、助手席ドアが完全に閉まってなかったようです、助手席の足元が水が溜まって大変なことになっていました。ショップ用掃除機で水を吸い取り。(ビデオ参照) ディ ...

  • アクティのバッテリーはどこだ?→ CTEKのアイレットを装着(HA6型 HA7型 アクティトラック)

    整備手帳

    アクティのバッテリーはどこだ?→ CTEKのアイレットを装着(HA6型 HA7型 アクティトラック)

    毎度「またか!」の、例のやつ。ボンネット型になってからの、HA6型(2WD)と HA7型(4WD)アクティトラックの、バッテリー上がり。それまでのHA3型(2WD)とHA4型(4WD)、その前の丸目 ...

  • 12Vバッテリーをフル充電する時は(初代ZE1型インサイト青)

    整備手帳

    12Vバッテリーをフル充電する時は(初代ZE1型インサイト青)

    IMA警告灯が点灯した状態で走り続けて、やがて充電警告灯も点灯。IMAリセットかけると、一時的にIMAシステムが復活して、充電警告灯も消える。だけど5〜10分も経つと、またIMA警告灯が再点灯。その ...

  • オイル交換そして里子へ@2024年4月

    整備手帳

    オイル交換そして里子へ@2024年4月

    しばらく放置してバッテリーが上がってしまった、パワーゲート付きHA7型アクティトラック。世界一のエンジンでAC100Vを発電して、CTEKのバッテリー充電器 MXA 7.0 で3時間ぐらいかけてフル ...

  • IMA警告灯と充電警告灯が光ったら(初代ZE1型インサイト青)

    整備手帳

    IMA警告灯と充電警告灯が光ったら(初代ZE1型インサイト青)

    ヤフオクで落札して、とりあえず仮ナンバーでの自走で引き取ってきてから3週間。自賠責(1ヶ月)が切れる直前に再度、仮ナンバーで自走。その時、IMA警告灯が光りました。===あちゃぁ……という感じ。仮ナ ...

  • CTEKバッテリー充電器

    整備手帳

    CTEKバッテリー充電器

    メーカーの製品紹介の一部抜粋です。CTEKは全世界で400万台以上の販売実績を誇る高性能・高機能バッテリーチャージャーです。フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチン、ベントレー、ハーレーダヴィッドソン ...

  • バッテリー充電器 NOCO genius5

    整備手帳

    バッテリー充電器 NOCO genius5

    買ってから5年間、バッテリーはメンテナンスしてなかったのでポルシェ純正やCTEKではなく、阿部商会さんが輸入しているNOCO genius5をチョイス機能的には純正と変わらず。あまり動画はアップされ ...

  • CTEK US3300 バッテリー充電器 その1

    整備手帳

    CTEK US3300 バッテリー充電器 その1

    こんなん買いました。充電器です。知り合いのポルシェの乗りさんから教えてもらい、急遽購入です。うちのポルシェは、雪が降っているときは、冬眠します。スタッドレス持ってないので。で、バッテリーの容量が心配 ...

  • バッテリー充電器導入

    整備手帳

    バッテリー充電器導入

    バッテリーあがりに関して、新品バッテリーに換えても一年持たずダメになるなら、バッテリーが弱る前に充電してある程度良い状態をキープしなければいけないって事か……。…と言うことで充電器購入。 皆さんCT ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。