CUSCO パワーブレース フロント フロント サイドに関する情報まとめ

  • 足回り交換

    整備手帳

    足回り交換

    近所のオートバックスにて、ショックアブソーバーをかねてから計画していたKYBのNEW-SR/MCと交換し、クスコのサイドパワーブレースも取り付けてもらいました。ついでに下回りの錆び取りとコーティング ...

  • パワーブレース取付け

    整備手帳

    パワーブレース取付け

    クスコ パワーブレースを取り付ける。これで、フロントも剛性のバランスがとれるだろう。補強系は、これでひとまず最後かな? うっ・・・狭い・・・でも、ここに入っていって遮熱板を取らないと・・・案の定、お ...

  • CUSCO パワーブレース フロントメンバー取り付け

    整備手帳

    CUSCO パワーブレース フロントメンバー取り付け

    CUSCOパワーブレースのフロントメンバー取り付けです。リアメンバー、リアサイドを取り付けた後取り寄せたものの数ヶ月経ってました。休みに入ったので満を持して取り付け。普段なら何の事はない作業もこの暑 ...

  • CUSCO パワーブレース リアメンバー・サイド 取り付け

    整備手帳

    CUSCO パワーブレース リアメンバー・サイド 取り付け

    パワーブレース フロント、リアメンバーに続き、リアメンバー・サイドを取り付けます。 いきなり取り付け後の画がこれ!"リアラテラルリンクASSYリアとメンバー取り付け部"と&quo ...

  • CUSCO パワーブレース フロントメンバー取り付け

    整備手帳

    CUSCO パワーブレース フロントメンバー取り付け

    フロントメンバーを補強するこのパーツ、工賃節約でDIY取り付けしていきます! いきなり取り付け後の画がこれ!まあまあ大きいパーツですが、ボルト4本で取り付けます。ジャッキアップしてリジットラック(う ...

  • コーナーウエイト測定

    整備手帳

    コーナーウエイト測定

    GRヤリス RC 18インチパッケージ車両重量カタログ値 1260kg ガソリン残量20L走行距離2000kmを超えてから重量が有る補強パーツ数品取付けてカタログ値1260kgより重くなってると予想 ...

  • 仕方なく吸音処理。

    整備手帳

    仕方なく吸音処理。

    サイドシルの空間にシンサ入れます。本来なら制振と遮音がロードノイズの肝だけど空間があるならなんか入れた方が良いですね。 サイドシル真下から見ると7個のキャップあって隔壁状になっているのでそれぞれ外し ...

  • 整備手帳

    パワーブレース装着

    ワクチン接種の間、CUSCOのパワーブレースを近くの修理工場で取り付けてもらいました。預けての作業ですので、写真はありません。 驚いたのはその工賃。取付説明書にはフロント・センター、フロント・サイド ...

  • クスコ パワーブレース フロントサイド(1/2)

    整備手帳

    クスコ パワーブレース フロントサイド(1/2)

    取付前の確認。本体。 付属品。 説明書(表) 説明書(裏)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。