J'S RACING サイドインナーブレースに関する情報まとめ

  • フォグランプが欲しい!

    整備手帳

    フォグランプが欲しい!

    今回はですね、この顔を前期RS顔に変更します。もうね、フォグランプが欲しいのですよ。でも、オプション買うのもあれだし、後期RS顔にするのも皆やっているので、前期RS顔に変更することに決め、それから調 ...

  • J'S Racing SPLリアシートバー取付

    整備手帳

    J'S Racing SPLリアシートバー取付

    皆様こんにちはこんばんは。今回はJ'S Racing SPLリアシートバーを取り付けます。こちらは以前のサイドインナーブレースと違い取付が容易です。走行距離:21856km まず、位置合わせ ...

  • J'S Racingサイドインナーブレース取付

    整備手帳

    J'S Racingサイドインナーブレース取付

    皆様こんにちはこんばんは。今回はJ'S Racingサイドインナーブレースを取り付けます。この製品、メーカーサイトでは何故かGP1・GP4のハイブリッドは対象外とされておりラインアップにはあ ...

  • J'S RACING	サイドインナーブレース取り付け

    整備手帳

    J'S RACING サイドインナーブレース取り付け

    経年劣化か固い足回りのせいかAピラーあたりからきしみ音がするのと、フロントが逃げていく感じがするためインナーブレースで補強してみました。 取り付けはフェンダーをはずして、インナーブレースの後ろ側はド ...

  • エアウェイブ君、フロントメンバーブレースを装着出来ず…!!

    整備手帳

    エアウェイブ君、フロントメンバーブレースを装着出来ず…!!

    エアウェイブ君はもうかなり設計が古い車です。当時としては、フィットGDのプラットフォームに、さらにフロアクロスメンバーを追加するなど、剛性をあげているのですが……それでも剛性はかなり低い…エアウェイ ...

  • J'sレーシング サイドインナーブレース装着(フェンダー取り外し編)

    整備手帳

    J'sレーシング サイドインナーブレース装着(フェンダー取り外し編)

    今回はJ'sレーシングのサイドインナーブレースの取り付けをしてみました!工具は10mm12mm14mmのソケット10mmメガネレンチプラスドライバージャッキかけ馬ピンみたいなやつ外すやつ(名 ...

  • J'S RACING サイドインナーブレース取り付け

    整備手帳

    J'S RACING サイドインナーブレース取り付け

    後ろを固め過ぎたので、今回は前を補強‼︎リアをあれだけゴリゴリにして、フロントはタワーバーだけという…。笑 中身はこんな感じ…。意外と重い‼︎重量増加‼︎※写真右下、こんな組み合わせではございません ...

  • J's Racing サイドインナーブレース取り付け

    整備手帳

    J's Racing サイドインナーブレース取り付け

    先ずはフロントバンパー、ワイパーカウルを外します 写真忘れましたが、Aピラーを外します。本来ならフロント側から外すのですが、カーボンピラーカバーが付いてるので仕方なく後ろから…案の定一つ爪が折れまし ...

  • J's RACING サイドインナーブレース取り付け

    整備手帳

    J's RACING サイドインナーブレース取り付け

    今度こそ取り付けこんなナットに針金が付いたものが同梱されてます。これをどこからどう取り付けるのかが一番わかりにくいでしょうねーとにかく付属の説明書がわかりぬくい・・・。せっかくのカラーコピーが写真の ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ