KENWOOD DRV-325に関する情報まとめ

  • 後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325

    整備手帳

    後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325

    ルーミーから取り外したドラレコをアルファードの後方用として再利用します。2月頃の作業ですが・・・・。電源はシガーソケット用を使用していたので、アルファードでもそれを使って接続します。市販のシガーソケ ...

  • 壊してしまったドラレコを分解してみた

    整備手帳

    壊してしまったドラレコを分解してみた

    馬鹿やって壊してしまったケンウッドのドラレコ(DRV-325)。修理可能かどうかを調べるため、ダメもとで分解してみました。本体下のネジを2本外し、強く引っ張るとディスプレイ部分がパカッと開きます。 ...

  • KENWOOD DRV-325 電池交換

    整備手帳

    KENWOOD DRV-325 電池交換

    ケンウッド KENWOOD ドライブレコーダー DRV-325 2017年購入内蔵電池が充電されず、エンジン始動時に起動に失敗するようになってきました。 内蔵のリチウムイオンポリマーを交換してみるこ ...

  • 後方用ドライブレコーダーとして移設

    整備手帳

    後方用ドライブレコーダーとして移設

    RX-8に取り付けてあったドライブレコーダーケンウッド DRV-325小型で画質もきれいなものだったのでW177の後方用として移設しました。 取り付け後の状態リアガラスの電熱線をさけて取り付けたので ...

  • ドラレコ 取り付け ケンウッド DRV-325

    整備手帳

    ドラレコ 取り付け ケンウッド DRV-325

    ドラレコ の取り付けを行ないました。Aピラー裏を通してカーナビ裏から電源取りました。ケンウッドのドラレコ は使い勝手が良いので好きです。駐車録画も25分可能なので無いよりはマシかと

  • ドライブレコーダー取付 &取外し(38322km.)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付 &取外し(38322km.)

    KENWOOD ケンウッド DRV-325 ミラー裏へ取り付け。 38322km.

  • ドライブレコーダー 移植

    整備手帳

    ドライブレコーダー 移植

    前車に付けてたドライブレコーダーを移植 ケンウッド DRV-325ワイパーエリアを確認し貼り付け(ガラスエリアの上部20%確認) Aピラー外します。ETC取り付け参照ETCケーブルと共に結束バンド ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    6年使っていた旧ドラレコ、現在では画質が汚いのでいつかは交換しようと思ってました。インプレッサに取り付けてあるケンウッド製が一番画質がきれいなので今回選んだのもケンウッド DRV-325小型で邪魔に ...

  • ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付

    KENWOOD DRV-325。BMW MINIちゃんのお下がり。 これって便利。一昔前は、‘電源’確保に一苦労したもんだが、これは空いてるヒューズスペースに入れるだけでいい。価格は結構高いが、年齢 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。