PROSTAFF エックスマールワンに関する情報まとめ

  • 鉄粉除去シャンプーを試す

    整備手帳

    鉄粉除去シャンプーを試す

    娘は大学共通テスト2日目。そして先日、粘土でボンネットの鉄粉取りをやってみて、鉄粉は悪い奴ということを実感。ボディ全体、広範囲の粘土作業は年寄りにはキツイと思ったため、鉄粉取りシャンプーなるものを試 ...

  • ロッドホルダーが破損⇒ 交換 / リコール緊急対応

    整備手帳

    ロッドホルダーが破損⇒ 交換 / リコール緊急対応

     ロッドホルダーが破損したため、交換。 先の【ボンネットインシュレーター交換】時、かみ合わせが悪く、破損させてしまった。  ネットで検索しても、商品が不明であったため、ディーラーに依頼して、取り寄せ ...

  • フロントグリルの(再)塗装

    整備手帳

    フロントグリルの(再)塗装

     先の塗装自体は失敗していない…。 しかし、分解したパーツの再組立時に、”慌てていたため塗装部をくじいた”。 それも、複数個所...😅 一か所程度なら、『マスキングして...』ということもあるが、 ...

  • 大陸製フロントグリルへの交換

    整備手帳

    大陸製フロントグリルへの交換

     中華製、フロントグリルへ交換。<2023秋の弄り 第8弾>😊😊😊 この弄り、JADEを購入して以来、”念願”だった…。 ハチの巣状のノーマルのグリルは、メンテが面倒で、『他に、無いものか!? ...

  • ロアガーニッシュ(リア)の交換

    整備手帳

    ロアガーニッシュ(リア)の交換

     ようやく秋めいた天気となり、”弄り”再開です😅 まずは、春のタイヤ交換時に壊した、【ロアガーニッシュ(リアバンパー下部)】の交換です。注)写真は、交換後。  1.準備 まずは、小石等による傷防止 ...

  • 入念なボディのお手入れで愛車は輝く!

    整備手帳

    入念なボディのお手入れで愛車は輝く!

     まず洗車方法です。 昔は洗車機に入れていましたが、もうココ10年以上はすべて手洗いです。 どうして洗車機をやめたかというと、いくらスポンジブラシで「手で洗うよりも力はソフト」といっても、「力」では ...

  • 2022-2023冬仕様への衣替え

    整備手帳

    2022-2023冬仕様への衣替え

     残念ながら、冬眠に入ります😅 週間予報を見ると、どうも、[ みぞれ ]が始まりそう…😭 よって、潔く、先ずは、スタッドレスへ交換です。 長期入院により、鬱憤がたまっていますが…、ここは我慢して ...

  • ヘッドライトのくすみ取り(プレクサス)

    整備手帳

    ヘッドライトのくすみ取り(プレクサス)

    以前、「ProStaff X-MAL1 (エックスマールワン)」でヘッドライトの白ボケ取りに挑戦したのですが、満足のいくレベルまで改善しなかったので再挑戦です。https://minkara.car ...

  • ライトの小キズ取りに挑戦

    整備手帳

    ライトの小キズ取りに挑戦

    去年の真冬にヘッドライト磨きをやったのが運のツキ。溶液が凍ってそのまま磨いたもんだから、ヘッドライトが小キズだらけに!😭俺のアホ!今までエックスマールワンを試したもののあまり…というかほとんど消え ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。