Panasonic 製品保証延長キット Life WINKに関する情報まとめ

  • フィット3 バッテリー交換 GK3

    整備手帳

    フィット3 バッテリー交換 GK3

    私のフィットはGK3のLパケで7年ほど前の納車時のN-55のバッテリーをずっと使ってましたが、電装品を増やしたので少しバッテリーが不安になり交換しました。 準備物としてはバッテリー(パナソニックN- ...

  • バッテリー交換(備忘録)

    整備手帳

    バッテリー交換(備忘録)

    バッテリー交換開始!2020/9に知人から譲り受けたDAYSですが、バッテリーは一度交換してるみたいですが、ENEOSバッテリーでいつ交換した分からなかったので交換する事としました。交換前バッテリー ...

  • 新ブルーバッテリ〜✨CAOSへリプレイス作業♪& Life WINK交換 その1

    整備手帳

    新ブルーバッテリ〜✨CAOSへリプレイス作業♪& Life WINK交換 その1

    早いですねぇ前回2018年の秋🍁にパナのカオスにリプレイスして約4年が経過しました😊去年の秋からかなり電圧低下してる感じで10月の車検でも整備工場に指摘されてたんですが...なんとか自宅で充電 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    今日は始業式。午前中で帰ってきて、お母さんが休みなので早速バッテリー交換です。(笑)皆さんお馴染みパナソニックのカオスを用意しました。メモリーが飛ぶとめんどくさいので(笑)メモリーバックアップも用意 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    備忘録として。来年2月に車検なので交換。バッテリー交換はどの車にもある基本的な作業なので作業手順は割愛します。エーモン メモリーバックアップを使用しましたが結局エンジンスターターはリセットされてしま ...

  • 6年半でのバッテリー交換

    整備手帳

    6年半でのバッテリー交換

    アイドリングストップしなくなってから2年以上…エンジンの始動には問題がなかったので乗り続けてきました。今も元気にエンジンは始動しますが、さすがに交換したほうが安心ってことで、新車購入から6年半で初め ...

  • Panasonic CAOS S115 に交換 (前半)

    整備手帳

    Panasonic CAOS S115 に交換 (前半)

    エクストレイルの車検が5月に迫りました。「念のためバッテリーを交換しよう」と考え、Panasonic CAOS S115 を購入しました。新車装着品は S95 なので、大幅な性能アップです。 ブツを ...

  • 第二回バッテリー交換

    整備手帳

    第二回バッテリー交換

    今回購入したのはこれ。パナソニック カオス N-Q100/A3とアイドリングストップ車用 製品保証延長キット N-GPLW(箱の中に入って配送された) マイナス端子を外してテープを巻いて絶縁しておき ...

  • N-WGNバッテリー交換

    整備手帳

    N-WGNバッテリー交換

    新車登録後3年11か月経過しましたが、最近アイドリングストップをしなくなっていました。ディーラーさんに聞くとバッテリーが弱ってくると(規定電圧に達しないと)CPUがそういう指示をだすそうです。普通に ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。