Projectμ SCR-PROに関する情報まとめ

  • 前後ブレーキ リフレッシュ&カスタム

    整備手帳

    前後ブレーキ リフレッシュ&カスタム

    モビリティリゾートもてぎにて前後ブレーキパッドが熱害でグズグズに砕けてしまいました。 ローターのジャダーも如実に現れてしまいまして、一気にリフレッシュする事にしました。 右リアブレーキです。パッドは ...

  • サスペンション関係・ブレーキ関係パーツ交換

    整備手帳

    サスペンション関係・ブレーキ関係パーツ交換

    サスペンション関係及びブレーキ関係のパーツを交換しました。最近作業時間が取れずミスが多いことと、ブレーキだけはDIYでやるのが不安だったため、ディーラーにお願い。ODO:24,643km 交換内容〇 ...

  • ブレーキディスク固着との戦いその1

    整備手帳

    ブレーキディスク固着との戦いその1

    プロジェクトμのSCR-Proのディスクローター部分を交換します。一年前の交換時、純正ローターに有ったサービスホールが無いのに気がついて、嫌な予感してましたが、、。やっぱり固着して外れませんでしたー ...

  • 前後ブレーキローター交換DIY

    整備手帳

    前後ブレーキローター交換DIY

    現在の走行距離は、約39,000km。 まだまだ純正ローター使えるし、パッドも残ってるし、何よりも寒いしー、交換は先でも良いんじゃない?と先送りにしていたブレーキローター交換を決意。 夏のボーナスで ...

  • SCR-PRO ローター交換

    整備手帳

    SCR-PRO ローター交換

    プロジェクトミューのSCR-PROです。スリットがなくなるくらいまで使ってしまいましたので交換します。前後です。パッドはスリーハンドレッドのTH2005年2万キロくらいでこうなった。攻撃性すごいなw ...

  • 《備忘録》プロジェクトμ SCR-PRO

    整備手帳

    《備忘録》プロジェクトμ SCR-PRO

    中古品安く手に入ったので。フロント段付き摩耗なし。 リヤ表面荒れてるが段付き摩耗なし。 114,157km

  • 【備忘録】ブレーキシステム完成版

    整備手帳

    【備忘録】ブレーキシステム完成版

    車の3大重要要素、「走る・曲がる・止まる」の中でも最重要の止まる部分です。いくらパワーがあっても止まれなければ意味がありませんので、結果いちばん最初に完成させました。少なく見積もっても400ps超え ...

  • フロントブレーキローター交換

    整備手帳

    フロントブレーキローター交換

    フロントのブレーキパッドとローターを交換します。※基本的にはリアと同じ要領になります。※リアブレーキローター交換参照https://minkara.carview.co.jp/userid/3417 ...

  • ブレーキローター&パッド交換(リア)

    整備手帳

    ブレーキローター&パッド交換(リア)

    リアです。ブレーキローターはプロジェクトμのSCR-PROに、ブレーキパッドはエンドレスにSSMーPLUSに交換しました。 まずキャリパーカバーを外します。 内側のナットが回らないように抑えながら、 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。