TRD ハイレスポンスマフラーに関する情報まとめ

  • CURT ヒッチメンバー取り付け

    整備手帳

    CURT ヒッチメンバー取り付け

    ※マフラーとの干渉があるので、整備手帳のTRDハイレスポンスマフラー取り付けも参照して下さい。運転席側です。マフラーハンガーからマフラーを外すか、マフラーを少し外側にずらします。ヒッチメンバーは重量 ...

  • TRD ハイレスポンスマフラー 交換

    整備手帳

    TRD ハイレスポンスマフラー 交換

    ※ヒッチメンバーとの干渉がある為、整備手帳のCURT ヒッチメンバー取り付けも参照して下さい。TRD ハイレスポンスマフラーを取り付けしました。ヒッチメンバーとの干渉があるため、マフラーリングの交換 ...

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    整備手帳

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    TRDハイレスポンスマフラー Ver.S某オクでポチりました。磨き完了後! 磨き前 工具を駆使します。 ほぼ完了 あとはピカール! プレートもキレイ 完了😁

  • ☆車検更新。ODO 180680Km

    整備手帳

    ☆車検更新。ODO 180680Km

    今回の整備箇所は、ブレーキフルード交換/パワーステフルード交換、        それと・・・ヘッドランプ(LED)のハイビームが片側切れたので同じくH4LEDに交換! ハイビームインジケーター対応の ...

  • ☆TRDハイレスポンスマフラー

    整備手帳

    ☆TRDハイレスポンスマフラー

    仲間のTRDサウンドに惚れて?柿本改⇒TRDハイレスポンスマフラーに交換します。*交換前 ヤフオク購入品。清掃後、錆止め処理/耐熱塗装で仕上げます。 リヤバンパー取り外し。*柿本改取り外し *TRD ...

  • TRD後期型用ハイレスポンスマフラーに交換

    整備手帳

    TRD後期型用ハイレスポンスマフラーに交換

    純正のマフラーに戻していたが、やはり4本だしにしたいので、中古でTRDの後期型ハイレスポンスマフラーに交換することにした。上がが前期で下が後期。 出口上が前期で下が後期。前期φ86mm後期φ89mm ...

  • 車検前整備 3

    整備手帳

    車検前整備 3

    今日は、マフラー交換で純正に戻す作業。取り外した、メーカー名忘れたセンターパイプと純正品。純正品のパイプの曲線は、社外品とさほど変わらない。よくできているのではないだろうか。 純正品の重さは5.5k ...

  • リアスポイラーレス仕様

    整備手帳

    リアスポイラーレス仕様

    リアスポイラーレス仕様でTRDハイレスポンスマフラーを取付ました マフラーとバンパーのクリアランスも特に広くもなく収まりました

  • TRDハイレスポンスマフラーに交換

    整備手帳

    TRDハイレスポンスマフラーに交換

    納車時よりついていた柿本が音量、音質ともにあまり好みでなかった為、TRDマフラーを中古で入手。そのまま付けるには状態が良くなかった為お掃除しました。ビフォー アフターまだまだ綺麗にできるとは思います ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。