VABに関する情報まとめ

  • 油温・油圧・FD取り付け

    整備手帳

    油温・油圧・FD取り付け

    他の写真は、余裕がなくて、撮っとらん…😂まぁ配線を通す場所は、他の皆さんも出してるので、そちら参考に…笑エンジンルーム左側のエンジンハーネス?の奥の、室内配線引き込みのところ…室内のグローブボック ...

  • ドアミラーオートシステム取付(VAB)

    整備手帳

    ドアミラーオートシステム取付(VAB)

    カタログ見てたら便利そうなオプション見付けたので、ディーラーで買ってきました。先に言っておきますが、これ全くカプラーオンとかではなく、カプラーの線の挿し替えが必要でかなり面倒で、取付説明書もめちゃく ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    ずーっとやりたかったが踏ん切りがつかなかったマフラー交換。純正マフラーからガナドールマフラーに。バンパースカート装着車なので専用の物を付けるのが良いのですが、悩んでるうちに程度の良い中古品が売れてし ...

  • 整備手帳

    11年目の車検

    9年目の車検時にタイミングベルトとプラグを交換しましたが、ウォーターポンプ、サーモスタット、IGコイルが交換されていなかったので交換しました。エンジンオイルとフィルター、前後デフオイルとATFも交換 ...

  • バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

    整備手帳

    バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

    先日、勤務先駐車場でバッテリー上がりを起こした。バッテリー上がりの原因は、後付け電装品の暗電流過多(不具合)による「過放電」完全放電状態であるため、アクセスキーでの開錠もできない。(電子ロックが解除 ...

  • エッセ純正+ハイゼット純正 流用

    整備手帳

    エッセ純正+ハイゼット純正 流用

    みんから徘徊していたら真似したくなりましたw純正のシフトブーツにゴミが溜まってたんでいい機会だと思い、諸先輩方の作業投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。必要パーツを近所にあるダイ ...

  • 2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

    整備手帳

    2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

    劣化していると思われるラジエーターキャップを交換しました。取り外して付けるだけです。冷却液がこぼれる可能性があるのでキャップの周りにウエスなどで保護するとよいです。くれぐれもエンジンが冷えている状態 ...

  • 走行距離記録&ダイジェスト 2024.5月度 💬

    整備手帳

    走行距離記録&ダイジェスト 2024.5月度 💬

    5月はじめ:(上記プラス80km)97,538km 5月最終:99,359km月間走行距離:1,821km(群馬往復のため) 誕生日@秋田 田植え 誕生日2 田植えとvab(毎回) 初! 会社の同 ...

  • STIフロントエンブレム交換

    整備手帳

    STIフロントエンブレム交換

    当然インプにSTI仕様はありませんが、カッコだけでもということでパチモンエンブレムつけておりましたが、さすがパチモン!1年ちょっとで色褪せてきまして、逆にみすぼらしくなってきたので交換することに。今 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。