日本最北端『宗谷岬』に関する情報まとめ

  • 北海道ツーリング③

    フォトギャラリー

    北海道ツーリング③

    8/7(金) 晴北海道3日目今日は北から高気圧が張り出してきたので、爽やかな北海道らしい天気でした。気温は25℃~30℃コース 浜頓別クチャロコ→宗谷岬→稚内→オロロン→美深→旭川→美瑛→白銀荘キ ...

  • Hokkaido

    フォトギャラリー

    Hokkaido

    道中に見つけたSL『計呂地交通公園』にて風力発電群巨大なトラクター!?日本最北端!宗谷岬さてここから何処へ向かう?大自然に囲まれて…こんなところも…国道966号線どこかで見たようなホイールが装着され ...

  • 道北ドライブにて

    フォトギャラリー

    道北ドライブにて

    日本最北端宗谷岬。北海道遺産の北防波堤ドーム。画になりますなぁ。日本じゃないみたい(笑)幌延町オトンルイ風力発電所の風車。約3.1kmにわたって一直線にならぶ風車群に圧巻。天気が良ければ最高だったの ...

  • H25 5〜 北海道道の駅 道北編 with柴ちゃん

    フォトギャラリー

    H25 5〜 北海道道の駅 道北編 with柴ちゃん

    道の駅 ふじみPart.2「とんがりかん」JR稚内駅日本最北端 宗谷岬

  • 雪・風・寒

    フォトギャラリー

    雪・風・寒

    今日の稚内は朝から大荒れの天気。急きょ仕事で浜頓別町へ行く事となり、オホーツク海側を下りました。今日の相棒のハイエース号と日本最北端、宗谷岬です。道中には地吹雪から避難する為のシェルターがあります。 ...

  • 北へ 5/7

    フォトギャラリー

    北へ 5/7

    日本最北端宗谷岬♪にギリ日没直前に到着♪(笑で宗谷岬にはな~んも無く(><寝るだけ(笑6日目翌朝は、希望の塔風力発電がたくさん並ぶ所で、撮りまくり~アングルと車の位置がめっちゃ難しい。。。(汗牛を発 ...

  • 北海道旅行記(4) 道北2

    フォトギャラリー

    北海道旅行記(4) 道北2

    日本最北端 宗谷岬気温19.5度 もっと寒い事を期待しましたが、薄着でも平気※ここで、ウォッシャー液切れの警告、最北端の水道水を補給しておみやげにしました。クッチャロ湖キャンプ場なのに人影がまばらで ...

  • 北海道ツーリング2013  7日目 その1

    フォトギャラリー

    北海道ツーリング2013  7日目 その1

    7日目は、前半戦のクライマックス!日本最北端『宗谷岬』、その後は稚内を経由し『オロロンライン』!…ですが天候は雨!気温は9度で寒い!写真は浜頓別のセイコマですが、素泊まりで朝食がないため、セイコマの ...

  • 北海道ドライブ⑨ ~宗谷岬、札幌

    フォトギャラリー

    北海道ドライブ⑨ ~宗谷岬、札幌

    これなんだかわかりますか???そう!!雪なのです。これがフロントガラス一面を覆って全く視界がなくなり対向車が来たりすると危険なのですぐに停車しました・・・。これがスタック直前の画像です。最初全く状況 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ