ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
舞鶴といえば漁港、軍港、赤レンガ…まずは 道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に行ってきました。関西エリアの方なら 誰もが一度は行った事のある有名な道の駅です。連休最終日 午前11時半頃の店内の様子…新 ...
昨日は大雪の中、舞鶴までのドライブを敢行。道の駅に立ち寄りました。メインは取れたての海産物を販売しているこの建物です。大雪の影響で、日曜なのにかかわらず館内は閑散としていました。じっくり見たかったん ...
2016.11.19-22に関西遠征に行った時に撮った写真をアップします。2日目(11月20日編)です。冠島をバックに撮影会左から・なちさん・山ちゃん・JJさん舞鶴クレインブリッジをバックに撮影会左 ...
まさかこの場所で撮影したBNR32が最後になるとは、夢にも思わなかった。道の駅 舞鶴港 とれとれセンターこれが我がBNR32最後のショット!!いや、最後ではない!!絶対に見つけてやる!!この総距離の ...
2013年7月6日(土) 晴れ西舞鶴周辺を散策してみました。こちらは舞鶴市立明倫小学校。正面に見えるのが明倫館正門です。江戸時代の藩校「明倫館」のものを移築したもので、昔の面影を残していました。明倫 ...
2013年7月6日(土) 晴れ舞鶴港とれとれセンターにやって来ました。舞鶴港で水揚げされたばかりの、海の幸がたくさん!舞鶴かに!舞鶴産黒アワビ!舞鶴産特大とり貝!目の前に並べられているお魚・かに・貝 ...
GWの真っ只中。渋滞を避けて下道で道の駅巡りに行ってきました。家から持ってきたお弁当と道の駅舞鶴港とれとれセンターでお造り等を調達し、赤レンガパークのベンチでお昼ごはんです。赤レンガパークから歩いて ...
これが・・・こうすると・・・こうなります。これが・・・こうなると・・・こうなります。天橋立の帰り道、ず~っと着てみたかった。「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」ものすごくテンション上がります。美味しそ ...
123新鮮で豊富な海産物4うにいくら丼5いくらねぎトロ丼
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
409
[レクサス RC F]8.1 ...
374
燃料系が不調
343
[トヨタ アルファード]「最 ...
340