ウェザーストリップ 劣化に関する情報まとめ

  • ステラくん、大雨の後で-その3

    フォトギャラリー

    ステラくん、大雨の後で-その3

    今週は雨が続き、一昨日と昨日は大雨でした。リア左からの雨漏れの現況を確認すると、3個置いている超吸水スポンジは、水を含みまくって、触れるだけで水がジョバーっと出てきます。常備品のどん兵衛カップが、3 ...

  • ウェザーストリップ劣化

    フォトギャラリー

    ウェザーストリップ劣化

    いつの間にかフロントドアのウェザーストリップ内側が裂けてました(泣)

  • 車両状態再確認(2022/4/9)

    フォトギャラリー

    車両状態再確認(2022/4/9)

    初めて車を見た時は暗くて詳しく見れなかったので週末、リフトに上げて貰って下廻りの状態を確認させて貰いました🤔オークションで落札して仕入れた車だったんですが、下廻りには防錆塗装もされて無く、雪国で走 ...

  • 天気が良いので洗車とルーフのメンテナンス

    フォトギャラリー

    天気が良いので洗車とルーフのメンテナンス

    朝から天気が良いので車を洗いたくなります。ルーフは洗いづらいので最近ついつい手を抜き気味。ルーフは一番紫外線の影響を受けやすく痛みやすいです。以前の車で洗車機のワックス洗車と洗車機の撥水コートだけに ...

  • NA86の現状。

    フォトギャラリー

    NA86の現状。

    NA86納車時は塗装が綺麗でしたが、青空駐車&経年劣化により塗装が剥げてきたので記録として残しておきます。以前も同様の内容を残した気がします。→http://minkara.carview.co.j ...

  • 230000km

    フォトギャラリー

    230000km

    前回の22万kmジャストとなった真夏の8月6日から数えて約4ヶ月ちょい、今回は23万kmジャストに。このペースだと年間3万km前後の走行でしょうか。現在、第三次のリフレッシュをするべく、たくさんの部 ...

  • ボルボ940の定番トラブル(2017.9月記載)

    フォトギャラリー

    ボルボ940の定番トラブル(2017.9月記載)

    ※全写真ですが、ドクターVさんの担当のブログから借りてます。(車両の外装写真は、オーナーさんからNG出たとの事で、今回は、オーナーさんから許可戴いたその他写真で、ネタを追記したいと思います。)ーーー ...

  • FK115H前期型カスタムの特徴。

    フォトギャラリー

    FK115H前期型カスタムの特徴。

    フロントガラスのウェザーストリップにはメッキのモールが付きます。当時の高級車A30系のデボネアを彷彿させるようなメッキモール。ルームランプスイッチとフロアランプスイッチ。助手席側のP/Wスイッチやカ ...

  • JCW killer 4.5 No.28

    フォトギャラリー

    JCW killer 4.5 No.28

    フェンダーはワンオフで作ってもらうことになりました。クレイで成形中成形したクレイを削って雄型の完成。ぶっといのが出来ましたそうそう、コレクタータンク付けたって写真忘れてましたねここからは元の車の形に ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。