宮城県慶長使節船ミュージアムに関する情報まとめ

  • みん友さんとドライブ!その1

    フォトギャラリー

    みん友さんとドライブ!その1

    GW7日目です!今日は、みんカラで知り合った方とCP巡りをしてきました!千葉県からの来石です!女川に行く前に、稲井駅、万石浦駅、沢田駅、浦宿駅、女川駅をGETしました!女川ではダンボルギーニや女川駅 ...

  • お盆旅行2010!(石巻編)

    フォトギャラリー

    お盆旅行2010!(石巻編)

    ・朝早く家を出てきたので、早めの昼食で腹ごしらえ。・「宮城県慶長使節船ミュージアム」に到着でも隣の女の子が気になる息子・・・・ミュージアムの中では、夏休み特別企画の「海賊クイズラリー」をやっていたの ...

  • 南三陸海岸巡り・グルメツアー①

    フォトギャラリー

    南三陸海岸巡り・グルメツアー①

    2008/06/10 (1日目)松島から南三陸海岸を徘徊しながら北上してみました。オイラと古妻の行き当りバッタリの旅です。三陸自動車道を松島海岸で下りて、松島海岸公園で一休み。海産物の養殖棚は干潮じ ...

  • 石巻市「サン・ファン・バウティスタ」

    フォトギャラリー

    石巻市「サン・ファン・バウティスタ」

    昨年(2007年12月)にデジ一の試し撮りで、石巻市の「宮城県慶長使節船ミュージアム」へ行ってきました。UPすんの忘れてました。http://www.santjuan.or.jp/上からしか撮影でき ...

  • 宮城県慶長使節船ミュージアム(サンファン館)

    フォトギャラリー

    宮城県慶長使節船ミュージアム(サンファン館)

    宮城県、松島よりさらに北へ北上した石巻にあります。太平洋を望める場所に、江戸時代航海した船が泊まっております。牡蠣棚?なのか宮城らしい海の景色もきれいです。ここから先の牡鹿半島は景色もよく走り応えの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ