日本銀行旧小樽支店に関する情報まとめ

  • Otaru Cruisin' リベンジ 2

    フォトギャラリー

    Otaru Cruisin' リベンジ 2

    晩飯はここ!小樽のなると!!ここの若鶏定食を食べないと小樽へ来た気がしないw皮をめくると溢れんばかりの肉汁が。自分の中ではここの鶏肉が一番です。ここからはタイトルどおりのOtaru Cruisin& ...

  • 北の大地へ(6日目)小樽散策

    フォトギャラリー

    北の大地へ(6日目)小樽散策

    宿泊地の鶴沼鉄道公園に立ち寄った後、ここから一気に高速で小樽へ(出口がカナリ渋滞したw)小樽倉庫NO.1④のように工場見学も出来ますし、②のように外で気軽に飲めます。小樽運河暗いともっとキレイだろう ...

  • 小樽

    フォトギャラリー

    小樽

    積丹半島を一周して小樽に入ったのは午後6時小樽の街中は交通量は多いのに路面は真っ白運河沿いのホテルは運河側の部屋だったホテルには立駐車場が有ったけど係りの人が入れるのでクルマは前に置いておいてくれと ...

  • 休日避暑ドライブ2days

    フォトギャラリー

    休日避暑ドライブ2days

    day1 Saturday本日のサッポロは真夏日予報!エアコンの効きテストを兼ねてニャスモ号でプチ避暑ドライブに出かけようと試みた野田が、炎天下のなか2時間ほど放置した後のエアコンON直後ではぬるっ ...

  • 最後から2番目の北海道ドライブ…24

    フォトギャラリー

    最後から2番目の北海道ドライブ…24

    @小樽運河今日は一日雨の予報。大沼公園での船上ランチを取りやめて、45年前にSLを追いかけた函館本線山線をじっくり巡る。@小樽オルゴール堂本館ちなみに早朝です。@日本銀行旧小樽支店小樽駅で駅弁を購入 ...

  • 小樽散策。ちょい鉄分含みます(笑) その4

    フォトギャラリー

    小樽散策。ちょい鉄分含みます(笑) その4

    そして最後に、日本車初のル・マン優勝者、「マツダ 787B」。なんで、こんな所にあるんだろう(笑)しかも、埃だらけ・・・昔、流行ったな~。って、また年齢詐称疑惑が出ちゃうな(笑)これは、ゴクゴク一部 ...

  • 北海道 車中泊17日目❗(積丹)

    フォトギャラリー

    北海道 車中泊17日目❗(積丹)

    昨夜泊まった駐車場、9時まで閉鎖の筈が7時には開いていたので、早速出発。車をコインパーキングに置いて散策してきました。日本銀行旧小樽支店金融資料館。小樽の有形文化財指定、生憎開館前だったので、外観の ...

  • 冬の小樽散策「その①」

    フォトギャラリー

    冬の小樽散策「その①」

    第17回小樽雪あかりの路:平成27年2月6日(金)〜15日(日)に行って参りました(^^♪http://www.city.otaru.lg.jp/kankou/event/yukiakari/まずは ...

  • デリカで北海道 ⑱ 札幌~小樽

    フォトギャラリー

    デリカで北海道 ⑱ 札幌~小樽

    羊蹄山。富士山に似た山容から別名「蝦夷富士」北海道最終日。まずは札幌市内観光にJR札幌駅JRタワー展望室。帰りの小樽港発のフェリー出航まで時間があったので札幌から羊蹄山までドライブ、京極町ふきだし公 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。