ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2017年2月16日(木)水資源機構沼田総合管理所による「厳冬期のダム見学会」に参加させて頂いた。一昨年から3回目の開催で今回77名の応募から抽選で15名という幸運だ。当日の積雪量は平年の170cm ...
奈良俣ダムから少々戻って、分岐路を反対側に行き、約10km。来てみたかった、矢木沢ダムに到着です。ここでも、まず最初にダムカードをGET!!首都圏のダムでは唯一?のアーチダム。このダムを見ると、是非 ...
近くにいたらカメラがヤバイってことで避難してまいりました(^_^;)ってかね…始まる前に管理事務所の方と話してる時に「河童もって来ました?」と聞かれたのを今になって思い出しました…何のことかわからず ...
矢木沢ダムの奥利根湖を、大きく左右に二分するこの岬。仲間内ではその姿を「竜の横顔」に見立て、『ドラゴン岬』なんて勝手に呼んでいます。ところで矢木沢ダムのホームページを見ると、ダムのマスコットキャラク ...
右側に湖を見ながら、細かい落石があちこちにある道を走っていると前方に矢木沢ダムが現れます。以前に訪れた埼玉の二瀬ダムと同様、アーチ式コンクリートダムですが、こちらの方が規模が大きく、脇にロックフィル ...
さてさて、そろそろ放流開始なので撮影場所確保ジャンプ台式洪水吐きの突端を押さえられる位置ちょっと右向くとダム本体も見えます今日はあんまし関係ないけどねwホントはココも考えたんだけど…初めてだし全体が ...
矢木沢ダム荒川上流、矢木沢ダムです。アーチが美しく大きいので迫力ありますね。奈良俣ダムロックフィルダムでかなりデカイです。今回はメチャ混みで上には行けませんでした。藤原ダム私のイメージはダム下にある ...
はじめに、矢木沢ダムの見学からスタートした今回のドライブ、台風通過の前日にもかかわらず、天気は晴れでした。次に奈良俣ダムの貯水値が、矢木沢ダムと同じくらい、低いなと感じながら付近を散策、涼しい風が心 ...
天気がいい日が続いていたので少し遠出をしてみました群馬県は水上ダムめぐりですまず向かったのは「奈良俣ダム」かなり大規模なロックフィルダムです高さが158mあるので、見上げると巨大な丘ですダムに来たら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
食べまくりの週末
ふじっこパパ
1131
朝の大黒PAです。マナーのへ ...
1007
[マツダ ロードスター]フロ ...
418
[レクサス RC]2pH洗車 ...
416