ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
道の駅 ゆとりパークたまがわに行ってきました。お天気に恵まれ、暖かい一日でよかったぜ。萩市内で親子ともどもジョイフルでハンバーグを喰らい、その後西へ向かいます。萩タナカホテルより西に向かうのは初めて ...
ここで、GET情報を元に曲がってみると、ナビがリルートして案内してくれたんですが・・・道幅がどんどん狭くなり、どう見ても教えてもらった道とは思えない道に(^^;)これはきっと違うと判断して、地図を持 ...
引続き、夜の道の駅訪問です。道の駅「大山恵みの里」2009/4/4にオープンしたばかりの駅です。小規模ながら良さげでした。道の駅「湯の川」ここには温泉スタンドと足湯がありました。旅の疲れを癒せる足湯 ...
10時半頃、宍道湖に差し掛かりました。いったいどこまで続くんだろう?四国では考えられない大きさです。10時56分、道の駅湯の川でトイレ休憩。ひたすら国道9号を走ります。12時57分、県立しまね海洋館 ...
前回の最終だった…道の駅 びんご府中からスタート。。ただ緊急でトイレによっただけ。。誰もいない道の駅は不気味だった。。なんだかんだで…キリ番4444Km達成。。広島県世羅町にある道の駅 世羅尾道道っ ...
島根県の観光名所ポイントの最後の1つであった『しまね海洋館アクアス』に到着しました。見ようと思えば見れましたが、16時半を回ってたので、既にアトラクションも終わっていたので諦めました。大人1550円 ...
第2レグ(12月30日)は、山口県萩市、道の駅「ゆとりパークたまがわ」からスタート、寝坊かましたので朝食は、コンビニで済ませました、第2レグは、佐賀県伊万里まで進出予定萩市には、入ったが、まだ端っこ ...
角島から角島大橋を戻ってきます。ぶんちゃん、撮っていただきありがとうございました。このあたりのガードレールはオレンジ色なんですよね~。山口県の県花が夏みかんなので、それに合わせてるらしいです。国道1 ...
7ヶ所目の道の駅 ゆとりパークたまがわでお土産として梨とイカ飯を購入。もものソフトクリームを食べました(^^)県道48号を走って三隅に行く途中で看板を見てしまったので寄り道して御部ダムへ。道の駅 ゆ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
客先帰りの紫色の…
やっぴー7
503
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
453
[レクサス RC F]CAC ...
436
[レクサス RC]レクサス( ...
432