ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
福島県の道の駅攻撃の続き。中通りから奥会津方面に入りかけたところで止まったので、土湯、猪苗代経由で真っ直ぐ会津方面へ向かいます。画像は使い回しですが、道の駅「ばんだい」。若松、坂下を抜けて只見川の畔 ...
KETCで只見へ。目的は紅葉狩りでしたが、1周間ぐらい早かったかも。まずはスタート地点、新潟魚沼へ。只見線に沿って山へ。道の駅いりひろせ。朝の高速は激寒でしたが、このあたりだけ太陽が本気出して来て暑 ...
9月下旬。禁漁間近の只見町で1泊。この時すでにフロントリップが剥がれてますね...。奥会津の縄文展に惹かれてしまい、釣りそっちのけで7会場のうち4会場を巡るドライブを開始!只見町のミュージアムへ。敷 ...
9月25日,26日に1泊2日の福島県西側ポケふた旅へ行ってきました!!!行きは国道252号から。濃霧&ヘアピンの連続で運転手なのに酔いました。🤮夜中じゅう走って、まずは屏風岩へ。この前Google ...
10月8日。北海道から友人が帰ってくるっていうんでツーリングを計画したが、皆さんお仕事ということで、二人でツーリングに行くことに。数日前から、天気は回復傾向で、会津地方なら、曇りのち晴れ。当日までそ ...
南会津にあります、大イチョウを見に行きます。朝晩もう寒いんですが、11月に入らないと、黄色くならないんですよねぇ。まずは、国道352号沿いにあります、道の駅番屋で休憩。ここも紅葉が見ごろでした♪赤い ...
布引高原から南会津町に向かう道中、ナビ任せだとこんな道ばっか!ひたすら山の中・・・(笑)道の駅 たじま で朝ごはん。かけそばと揚げたこやき^^;道の駅 番屋 で食べた「そばソフト」は絶品♪道の駅 か ...
今回は宮城県と福島県の道の駅のコンプリートを目指して宮城県の残り14駅と福島県の24駅を今回も5泊6日で回る事にしました。前回と違うことがあります、今回は私の家内が一緒です、それなりに楽しかったです ...
2020-01-05西那須野塩原IC湯の香ライン(R400)尾頭トンネル(R121・R352・R400)山王トンネル(R352)中山トンネル(R352・R401)福島県南会津郡檜枝岐村七入(R352 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】大食王決定戦の予選ですーーー🧐😀
narukipapa
846
[トヨタ シエンタ]オイル交換
529
[トヨタ アルファード]「正 ...
388
みんカラ:モニターキャンペー ...
485