CUSCO トレーリングロッドに関する情報まとめ

  • 進化の過程 ⒈

    フォトギャラリー

    進化の過程 ⒈

    車高調❗️導入Cusco sport zero3X 本格的な 競技用❗️😱😱😱調整が 難しそうcuscoの パワーブレース で 足廻りの補強❗️スタビライザーも 強化タイプに 交換❗️装着後 ...

  • PROVA ピロボールスタビリンクG取付け!!

    フォトギャラリー

    PROVA ピロボールスタビリンクG取付け!!

    プローバのピロボールスタビリンクGを取付けました。(写真はご覧のとおりノーマルのパーツです。)トレーリングロッドやラテラルリンクを取付けてから、しばらくぶりの社外パーツ取り付けです。クスコのスタビラ ...

  • CUSCO ラテラルリンク一式♪

    フォトギャラリー

    CUSCO ラテラルリンク一式♪

    リアのキャンバーを調整しようとすると現状使用していたSTIでは限界があるため導入♪性能についてはSTIと変わりはありません。ピロ化されてます^^仕様の違いとしてはトレーリングロッドがSTIにはついて ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。