TRD ショックアブソーバーに関する情報まとめ

  • 思い出の初代

    フォトギャラリー

    思い出の初代

    1993〜2003年の約10年所有したミニバン、ツナ1(1st)こと初代エスティマ(E-TCR11W)です子供の成長ともに過ごした、思い出の多い車でした画像は2002年に北陸へ旅行した時の、日本で唯 ...

  • 【TOYOTA HARRIER】(AERO TOURER & FABULOUS)

    フォトギャラリー

    【TOYOTA HARRIER】(AERO TOURER & FABULOUS)

    AERO TOURER MODELLISTA エアロ・FABULOUS リアウイング装着。 ≪主なパーツ≫・ AERO TOURER MODELLISTA エアロ (フロントエアロバンパー / サイ ...

  • ブログ用画像

    フォトギャラリー

    ブログ用画像

    前日 令和最初のAE86車検前整備 ブレーキ周り点検整備/ステアリングラック周り点検整備/冷却水全量交換を行い 下廻り洗浄迄で前半戦終了 本日 後半戦はフロントストラット脱着 分解点検 右側ストラッ ...

  • 2017年11月21日 ショックアブソーバー交換

    フォトギャラリー

    2017年11月21日 ショックアブソーバー交換

    超が付くほど久しぶりにショックアブソーバーを交換。ちょっとした段差でガタンガタン跳ねるので交換しようと思っていたら、何と10年間も使っていたのが分かった。フロントは前回と同じニスモのS13用(シルビ ...

  • 東京オートサロン2017 (C-HR編)

    フォトギャラリー

    東京オートサロン2017 (C-HR編)

    TOYOTA GAZOO Racing の TOYOTA C-HR Racing です。2016年 ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、総合84位 SP 2T クラス3位ドライバー 影山 正彦 ...

  • 車のボディー補強と旋回性能

    フォトギャラリー

    車のボディー補強と旋回性能

    ボディーとシャーシ部の補強パーツの評価とまとめです。色々な補強パーツを取り付けて、自分好みの旋回性能になってきた愛車。ノーマルとは全く別物になるまでに仕上がってきたので、これから補強パーツの取付や旋 ...

  • TRD ミニステッカーコレクション(まとめ)

    フォトギャラリー

    TRD ミニステッカーコレクション(まとめ)

    内外装に貼りまくったTRDミニステッカーとエンブレムのまとめです(^_^)ゞ★フロントグリルのエンブレム。ステンレス製のタイプB。何が好きかってサーキットのヘアピンカーブを模したRの文字!★センター ...

  • 2016年まとめ後半戦

    フォトギャラリー

    2016年まとめ後半戦

    9月。初の全国オフ。普段みんカラの中にしか存在しないカローラがあっちにもこっちにも。久々のクルマのイベントだったので楽しかったですねー。また来年夜勤と被らなければ参加する!と誓ったのと同時にある決断 ...

  • ショックアブソーバー TRD

    フォトギャラリー

    ショックアブソーバー TRD

    15万キロを超えたあたりから左フロントから異音が…。ディーラーで確認してもらうとショックのブーツが破れ、異物が混入して不具合を起こしているとの事。左F1セット交換でも5万円前後かかり、他のショックの ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。