初日の出に関する情報まとめ

  • 夫婦岩(めおといわ) 三重・伊勢神宮参拝~花見ドライブツアー♪

    おすすめスポット

    夫婦岩(めおといわ) 三重・伊勢神宮参拝~花見ドライブツアー♪

    「夫婦岩」という名前に惹かれて、訪れてみました。こちらは、二見興玉(おきたま)神社の中にあります。ひぇー。かなり観光客が多くて…人混みがすごかったなぁ…。調べてみたら、かなり有名な場所なんですね。夫 ...

  • 太平山 陸の松島

    おすすめスポット

    太平山 陸の松島

    何年ぶりかで栃木県大平町の太平山に行ってきました。「陸の松島」と言われるほど景色はいいと言われています。実際にどうかはともかく。。。標高自体は300mもないんですが平地の真ん中にある山なので高く感じ ...

  • 堂平山 群馬、山梨、長野の山々を見渡せる標高876mのお山

    おすすめスポット

    堂平山 群馬、山梨、長野の山々を見渡せる標高876mのお山

    明け方から早朝にかけて行きたくなるお山です。自宅(熊谷付近)からお山入り口までのルートも好きで、荒川を越える橋のライトアップの中をわたし1台で通るときは、どこか別世界に行けるような気持ちよさがありま ...

  • おすすめスポット

    榛名湖 湖は大きいッ!

    家から1時間程にあるドライブコース。初夏は新緑、秋は紅葉、冬は白雪、残念ながら桜が生えていないので春はぽかぽかドライブするのみ。榛名ルート、伊香保ルート、箕郷ルート×2、中之条ルートがあり ...

  • おすすめスポット

    日南海岸 青島

    「宮崎」で思い浮かべるのは、 青島とか、鬼の洗濯岩とかかなぁ。日南海岸ですね。中学校での修学旅行の定番コースでした。修学旅行と、ぷち旅行と初日の出の3回位かな宮崎は。高千穂があった。4回だ。意外と、 ...

  • 出水市ツル観察センター(出水市) 国の特別天然記念物に指定されている「鹿児島県のツルおよびその渡来地」の観察スポット・出水市ツル観察セ

    おすすめスポット

    出水市ツル観察センター(出水市) 国の特別天然記念物に指定されている「鹿児島県のツルおよびその渡来地」の観察スポット・出水市ツル観察セ

    出水平野は、鹿児島県北西部に位置し、八代海に面する干拓地を中心とした肥沃な土壌を持つ田園地帯です。全国的に減少したツルの保護のため、昭和27(1952)年に約245haが「鹿児島県のツルおよびその渡 ...

  • 真鶴町 真鶴岬 三ツ石海岸 2009年 初日の出

    おすすめスポット

    真鶴町 真鶴岬 三ツ石海岸 2009年 初日の出

    2009年初日の出に行ってみました。結構人が多かったですが、見られないレベルではないです。ただ路駐すると帰りは渋滞で出れなくなってしまうので、ちゃんと駐車場にとめる方が懸命でした。それにしても今年の ...

  • 太東埼灯台 景色がイイ太平洋と勝浦が一望

    おすすめスポット

    太東埼灯台 景色がイイexclamation×2太平洋と勝浦が一望exclamation×2

    九十九里浜と勝浦の中間に位置している。とっても景色がきれいで心洗われますexclamation×2人は結構いますがお年寄りが多いせいか至って静かな雰囲気ですよ。太平洋・九十九里浜・勝浦方面が一望出来て空気もイイですわーい(嬉しい顔)るんるん駐車 ...

  • 高根島灯台 広島県尾道市 初日の出を見に!

    おすすめスポット

    高根島灯台 広島県尾道市 初日の出を見に!

    2007年の初日の出を見たい!ということで、だれかがググって見つけたのこの高根島灯台。いちお~灯台50選とやらに選ばれているらしい。行くのにかなり苦労しました。途中から3ナンバーの車では通れないよう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ