給油に関する情報まとめ

  • ESSO Express セルフ姫路SS(伊丹産業) 三千円以上給油するならプリカで

    おすすめスポット

    ESSO Express セルフ姫路SS(伊丹産業) 三千円以上給油するならプリカで

    今は100円/20L引き券(http://minkara.carview.co.jp/userid/420429/blog/24236634/)が使え、ココは現金価格でも比較的安いので、タイミングが ...

  • 袖ヶ浦フォレスト・レースウエイ 首都圏近郊本格的テクニカルサーキット

    おすすめスポット

    袖ヶ浦フォレスト・レースウエイ 首都圏近郊本格的テクニカルサーキット

    昨年(2009)オープンしたばかりの首都圏近郊サーキットです。コース幅が約15mと広くJAF公認サーキットとのことでピットロードも広いです。設備については以下の通り。良い点・とにかく首都圏(東京、横 ...

  • 大津SA 名神高速道路 大津SA

    おすすめスポット

    大津SA 名神高速道路 大津SA

    大津サービスエリア(おおつサービスエリア)は、滋賀県大津市の名神高速道路上にあるサービスエリア。大津ICに併設されている。神高速道路の部分開通(1963年7月16日)の直後に設置された日本最初のサー ...

  • ジョイフルスピードステーション 千葉店 最近はココで給油してマフ。

    おすすめスポット

    ジョイフルスピードステーション 千葉店 最近はココで給油してマフ。

    昔、横浜の小山ガレージで小山さんと話したときに、ガソリンの話をしました。当時、粗悪ガソリンがあるとかないとか。車フレともガソリンネタは良く話しました。私は、JOMOが好きなのですが、理由は前述小山さ ...

  • どら焼き“こん平田” ひらた町に因んで“こんぺいた”‐狐なのはおちょぼ稲荷があるからヨ

    おすすめスポット

    どら焼き“こん平田” ひらた町に因んで“こんぺいた”‐狐なのはおちょぼ稲荷があるからヨ

    甘味に目が無い嫁さんが『(私)史上最強のどら焼き』の称号を贈った逸品です。私の父上の故郷近隣で商いされているお店の商品なのですが‐半世紀近く住んでいる親戚一同誰も知らない位、地元でもひっそり売られて ...

  • キグナス石油 相模原 中央石油(株) 本当は教えたくないんです!!

    おすすめスポット

    キグナス石油 相模原 中央石油(株) 本当は教えたくないんです!!

    自宅周辺では間違いなく「地域最安値」のガソリンスタンド。地域最安値でありながら、店員さんが待機しているフルサービスのお店です。土・日、祝日は表示価格の2円引きで給油が出来るとあって、休みの日には給油 ...

  • コスモ石油_富加町SS コスモ石油_富加町SS_(株)平手石油店

    おすすめスポット

    コスモ石油_富加町SS コスモ石油_富加町SS_(株)平手石油店

    給油、整備施設、洗車機(下部洗浄機能あり)のあるガソリンスタンド・敷地が広く、道順があるので移動しやすい・他セルフスタンドと比べて、ガソリンは安め・値は張る(最低¥900)が、洗車機は下部洗浄があり ...

  • おすすめスポット

    エネクス石油販売㈱ セルフ八栗SS マジ安いガソリン!ハイオクが143円(2007/8)

    走っているといろんなGSの値段を見ていきますが、高くなってきてますね。ハイオク150円台を覚悟して今日給油に行くと143円(会員・週末のスロットくじ(昼間)で-1円)でした。24時間のセルフなので、 ...

  • おすすめスポット

    関平賀給油所 洗車場

    関平賀給油所が管理していると思われる洗車場。有料の高圧洗浄機(ケ●ヒャー的なやつ)を利用してきました。・高圧洗浄機はセルフ洗車・最低グレードの高圧洗浄のみで¥600くらい・+¥100~200で泡洗車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。