ニュルに関する情報まとめ

  • おすすめスポット

    ネオスピードパーク 勾配があるカート場

    カートコースは普通平坦ですが、ここは高低差がすごくあり、ニュルを彷彿とさせます。すごく面白いコースです。施設やカートも新しく、グリップがすごいので、腕が疲れます。難点は入り口がわかりにくい&せまく、 ...

  • ドライブイン横川 おぎのやの峠の釜飯

    おすすめスポット

    ドライブイン横川 おぎのやの峠の釜飯

    定番中の定番ですね。無性に食べたくなってプラッと行った事が何度もあります。味はいいですねー。幸せになる味というか・・・。特にしいたけが美味しいんです。ちなみにこの釜ですが持って帰る事も可能であります ...

  • 高尾山薬王院 初詣やミシュランガイドで大混雑

    おすすめスポット

    高尾山薬王院 初詣やミシュランガイドで大混雑

    ニュル家御用達の初詣の定番です。生まれてからずっとここ。でもここのせいで花粉症になったせいもしなくはない(汗)リフトとゴンドラそれとも気合いの徒歩で頂上を目指しましょう。たしかリフトもケーブルカーも ...

  • おすすめスポット

    県道道36号線 いわきのニュル!?

    ホームコースです(笑)走り屋ではないのですが・・・・。〇〇分切りを目指してます。全長22.1Km。高低差結構あり。路面悪いです。

  • R367 鯖街道

    おすすめスポット

    R367 鯖街道

    気持のよいワインディングです。地元仲間の間では、滋賀県のニュルだと言ってマス。

  • 秩父札所28番石龍山橋立堂 秩父札所28番石龍山橋立堂

    おすすめスポット

    秩父札所28番石龍山橋立堂 秩父札所28番石龍山橋立堂

    巨大な石灰岩がそびえ立ち妙に好きな雰囲気です。お馬さんの像があったのでお馬さんを祀っているのだと思います。200円で鍾乳洞の中に入る事が出来ますが結構狭くてメタボ野郎なニュルには辛かったです。中腰で ...

  • ビーナスライン ドライブコース

    おすすめスポット

    ビーナスライン ドライブコース

    最高です!何もかもが!はっきり言ってここは日本では無い感じ・・・そう、まさしくここはニュルブルクリンク!日本のニュルです!今まで走った箱根&伊豆の峠に匹敵する衝撃を受けた。ここはガンガンに攻 ...

  • 茨ニュル あるいは オイラーズ(^o^) 北茨城側 気持ちよく流して走れる広域農道

    おすすめスポット

    茨ニュル あるいは オイラーズ(^o^) 北茨城側 気持ちよく流して走れる広域農道

    北茨城市から高萩市までを貫く全長約21kmの広域農道。アップダウンやカーブが適度に連続したワインディングロード。古くは映画『ヘイ!オイラーズ ~甦るスカイライン神話~』のロケ地として、地元では有名( ...

  • 茨ニュル あるいは オイラーズ(^o^) 高萩側 気持ちよく流して走れる広域農道

    おすすめスポット

    茨ニュル あるいは オイラーズ(^o^) 高萩側 気持ちよく流して走れる広域農道

    高萩市から北茨城市までを貫く全長約21kmの広域農道。アップダウンやカーブが適度に連続したワインディングロード。古くは映画『ヘイ!オイラーズ ~甦るスカイライン神話~』のロケ地として、地元では有名( ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。