速度取締に関する情報まとめ

  • おすすめスポット

    サイン会場(国道268号) 速度取締

    小林市→宮崎市 方面に向かっての速度違反取締りポイントです。岩瀬橋を渡って、すぐ左側が、サイン会場となっております。けっこうやってるような気がします(´・ω・)ノ オキヲツケテ

  • おすすめスポット

    R11 前田西町 速度取締

    西行き車線。新川と吉田川の中間、押しボタン信号のあたりで狙われます。サイン会場は吉田川の土手。高速高架下の6車線バイパスで交通量も少ないので飛ばし過ぎに注意。

  • おすすめスポット

    県道10号 十川東町 速度取締

    西行き、高松方面にオービスがあります。何年も前ですが、オービスを抜けてすぐの所でネズミ捕りをしていました。大繁盛していたように記憶しています。サイン会場は高松に入ってすぐのNシステムがある所です。直 ...

  • おすすめスポット

    県道10号 さぬき市大川町 速度取締

    東行きでネズミ捕り。以前はちょくちょく見かけたが、最近は見かけない。押しボタン信号のあたりにレーダー、右カーブの上り坂を曲がりきった所がサイン会場。

  • おすすめスポット

    県道43号 由良町 速度取締

    バイパスの北行きでネズミ捕りしています。長く直線が続くので速度が出やすいですが、50km/h制限です。押しボタン信号付近の植え込みにレーダーがあり、その先の橋の上がサイン会場です。

  • おすすめスポット

    国道40号 速度注意!市街は40km制限です!

    交通安全週間の時などに、路肩にレーダーを置いて速度取締をしています。

  • おすすめスポット

    富岡会館前 夜間取締に注意

    交通安全週間などに、レーダーパトカーによる夜間速度取締が行われています。

  • おすすめスポット

    山口→美東 吉敷峠 国道435号 速度取締

    山口市吉敷から美東へ向かう国道435号、鳳翩山トンネル手前。登坂車線が終わり片側一車線になりゆっくりと左カーブが続いて橋を渡ってすぐの場所。反対車線側に測定器が置いてあります。

  • おすすめスポット

    山口→防府 坂堂峠 国道262号 速度取締

    山口市内、国道9号宮野から大内へ抜ける旧262号バイパス。防府方面へむかってセブンイレブンをすぎ、坂堂峠の登り坂が始まってすぐの辺り。

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。